プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:88
  • 昨日のアクセス:119
  • 総アクセス数:569716

QRコード

フィーモで得られたもの

  • ジャンル:日記/一般
フィーモに登録してから多分1年半が経ちました。
(ハンパな数字)



それまではSNSというものには
縁がなく、むしろ疎い人間でした。



あまり気に留めていなかったんですが、自分なんかをソル友にしてもらっている御仁が今日現在38名いらっしゃいます。ありがたいものです。


おそらく…いや間違いなく
交わることのなかった方々。

m9rbgxf58n68ept98i4h_320_284-818a7ef3.jpg
地元の方ならまだしも市外の方。

そして県外の方がおられます。



ほとんどの県内アングラーさんには
話せずとも1度はお会いしましたね~



SNSですからお会いしたことのない方もいらっしゃいますし、むしろ一生お会いすることのない方もいるはず。でも発信されるその文字、その画から自然と伝わる人間性を得ることが出来ています。



違う土地で同じ趣を楽しんでいる人と繋がる。



世の中広いです。


なんか単純にスゲーなぁと感じます。



釣りログなんかは自由に思うことを書いてます。


毎回コメントを頂く方、優しく見守って下さる方(笑)



時には何言ってんだコイツ。
と思われるネタをブチ込む私。



でも発信する先に受けてくれるみなさんがいるからこそ成し得ることですね。


これからも宜しくお願いします。


最後に

ファンの方なんて…どなたか存じ上げませんが…

私は一生あなたのファンです。




Android携帯からの投稿

コメントを見る