プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:78
- 昨日のアクセス:88
- 総アクセス数:606400
QRコード
▼ アゲアゲ川事情
- ジャンル:日記/一般
川。だいぶ魚が戻って来ましたね!
セイゴクラスが多いですけど週を追うごとにいろんな場所で魚を感じます。(ホゲますけど)
上流に関してはまだ若干のムラがあるかな~
それでも小刻みな雨でプチ増水。
魚が隅々まで浸透してくれることを期待です。

最近、山鱸とか清流鱸というワードを目にするようになりました。季節は流れてます。
どちらも純淡水域に棲む鱸を指しますかね。
昔から拘り持って得意な人も多い釣り。
ボクは完全に乗っかった輩ですよ。
先日もヒロニ氏がログ上げてました。
ホント奥が深うございます。

常に意識せんといかんのはやっぱ流れですね。
どこで釣りをしててもキーになりますけど 、
上流部はその流れにメリハリが利いてます。
まさにストリームゲーム。いい響きです。
ベイトメニューも様変わり。

それイダやじ。とか

オイカワすぐ弱るじ。とか

カワムツしか釣れんじ。とか…
場所によっては

これヤマメやじ。なんかも食ってるでしょう。

稚鮎の遡上が気になるのは稚鮎がベイトになるからというよりも鱸の上がるタイミングを計る為。
すっかり温暖な日が続いて。
てか普通に暑い日もあるくらいです。
川でザブザブ…
あ~あの桃の割れ目にシューティングしたいわー!!
Android携帯からの投稿
セイゴクラスが多いですけど週を追うごとにいろんな場所で魚を感じます。(ホゲますけど)
上流に関してはまだ若干のムラがあるかな~
それでも小刻みな雨でプチ増水。
魚が隅々まで浸透してくれることを期待です。

最近、山鱸とか清流鱸というワードを目にするようになりました。季節は流れてます。
どちらも純淡水域に棲む鱸を指しますかね。
昔から拘り持って得意な人も多い釣り。
ボクは完全に乗っかった輩ですよ。
先日もヒロニ氏がログ上げてました。
ホント奥が深うございます。

常に意識せんといかんのはやっぱ流れですね。
どこで釣りをしててもキーになりますけど 、
上流部はその流れにメリハリが利いてます。
まさにストリームゲーム。いい響きです。
ベイトメニューも様変わり。

それイダやじ。とか

オイカワすぐ弱るじ。とか

カワムツしか釣れんじ。とか…
場所によっては

これヤマメやじ。なんかも食ってるでしょう。

稚鮎の遡上が気になるのは稚鮎がベイトになるからというよりも鱸の上がるタイミングを計る為。
すっかり温暖な日が続いて。
てか普通に暑い日もあるくらいです。
川でザブザブ…
あ~あの桃の割れ目にシューティングしたいわー!!
Android携帯からの投稿
- 2015年4月20日
- コメント(21)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 2 日前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 5 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 10 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 1 ヶ月前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
最新のコメント