プロフィール

LEGARE

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:210
  • 総アクセス数:293722

QRコード

夢を掴む旅〜FIELD MONITOR 夏目大成〜

少し遡り…

2023年12月23日の夜に家族旅行の合間で行った短時間釣行で、人生初の尺メバルをRAPTOR50SSでキャッチ。

尺を余裕で通り越す34cmの超大型個体でした。

興奮のあまり膝が抜け頭が真っ白でいい写真が取れず、リリースしたあとに大後悔が残ったあの日。

2024年末にもまた夢のサイズを掴みに行くも爆風大荒れで勝負すらできず。

また会いたい気持ちはずっと残ったまま。

そんな最中で4月中旬に三浦半島にメバル行こうかなとボソッとXでつぶやくと安田さんからLINEが。
内容はと言うと「伊豆で尺メバル狙おう」と。

勿論即答で行きます。

モニターの笹倉くん含め3人で挑むも笹倉くんのSHURIPEN55良型75cmのヒラスズキのみで終了。

個人ではちゃんと魚からの反応を取れず。

悔し過ぎてリベンジを誓った。

4月末に予定した2回目の尺メバルチャレンジに向けて準備を進めた。

◆掴んだ夢◆

2週連続で同じエリアにエントリーし1級スポットを何ヶ所か撃つも反応無く時間が過ぎていく。

思い切って1級スポットを捨ててGoogleマップで見つけた美味しそうなスポットに急いで移動する。

外海に面した一帯の中で唯一、ステージ状のシャローと点在する根、隣接するディープエリア。

干潮付近の上げ潮という事でシャローに差してくる波は波足長く飛距離が必要な状況。
そんな時はSHURIPEN55の独壇場。

飛んでシャローを引けるスグレモノ。

ブレイクを超える位置までキャストして、シャローを扇状に切るように探るとすぐ…

ドンッ!

待望のファーストバイト!

フッキングも決まり前回取った34cmに近い引きしろと重量感。

しかし掛けたのが根絡みのシャローで余裕なく…
メンタル的にも余裕無く急いで浮かせる。

波を見ながら無事にランディング成功。

尺はありそうな…

メジャーに乗せると驚愕の34cmを再捕獲。

リーダーザラザラのギリギリファイトでした。

さらにアドレナリンが出てあまりその後の事を覚えてない。それくらい興奮していた。

こんな夢のサイズに出会わせてくれたルアー。

夢のサイズに出会わせてくれるフィールド。

また必ず遊びに行きます。

また同じサイズに会えるかな?

これ以上のサイズに会えるかな?


2023年12月27日にRAPTOR50SSで34cm
2025年5月1日にSHURIPEN55で34cm

数釣り勿論ですが特大サイズに口使わせるルアー性能。

この釣果が教えてくれます。

この2種類でメバルプラッギング楽しめちゃいます。








コメントを見る