プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:3826
- 総アクセス数:676356
QRコード
▼ 落鮎の恩恵て何?
- ジャンル:釣行記
川がパッとしません

(延岡市ホームページより)
このグラフ
鮎の漁獲量らしいです
古き良き時代は疾うの昔なんですね
ちなみに2014年は過去最悪の年だったそうな
じゃあ今年は…
参りましたね
全く調子が上がりませんよ
大会も始まったんやけどなぁ
11月からの2カ月間
昨年と比べてどうなんでしょう
釣りをしながら把握していくんですけど
今は漠然と
遅れてる気がしてなりません

特に肌で感じるのは気温ですね
ほとんどがナイトゲーム主体の自分ですが
昨年の10月半ば以降は
既に寒かったと記憶してます
しかし

ここ数日の県北は夜も暑くて
湿気を伴ってます
シーバスもベイトも
シーズナルパターンにズレを感じますね
幸い
大会は2ヶ月間なので焦らずやってみます
今は冷え込む夜を熱望するのみです
それまでは調査に徹します
ポイント選びと潮のタイミング

しっかり見極めた上で根拠を捻出したいです
Android携帯からの投稿

(延岡市ホームページより)
このグラフ
鮎の漁獲量らしいです
古き良き時代は疾うの昔なんですね
ちなみに2014年は過去最悪の年だったそうな
じゃあ今年は…
参りましたね
全く調子が上がりませんよ
大会も始まったんやけどなぁ
11月からの2カ月間
昨年と比べてどうなんでしょう
釣りをしながら把握していくんですけど
今は漠然と
遅れてる気がしてなりません

特に肌で感じるのは気温ですね
ほとんどがナイトゲーム主体の自分ですが
昨年の10月半ば以降は
既に寒かったと記憶してます
しかし

ここ数日の県北は夜も暑くて
湿気を伴ってます
シーバスもベイトも
シーズナルパターンにズレを感じますね
幸い
大会は2ヶ月間なので焦らずやってみます
今は冷え込む夜を熱望するのみです
それまでは調査に徹します
ポイント選びと潮のタイミング

しっかり見極めた上で根拠を捻出したいです
Android携帯からの投稿
- 2015年11月9日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]お盆に釣りにいってはいけないの? |
---|
9月3日 | ナイトシーバスでの恐怖 |
---|
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 4 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 4 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 5 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 19 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 22 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント