プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:440
- 総アクセス数:617475
QRコード
▼ ジャンキーさんと行く川鱸 1.〝やっとこの日が〟
「いつか」を叶えるため
ジャンキーさんと出会って何年経ったんだろう。
色々見返すと2017年だったと思われます。
はじめてFOOKの飲み会に呼んでいただいたのが初対面。
あの頃はイケイケでしたね 笑 というより眼光ヤベーな 爆
それから、ちょこちょこお声かけ下さり、気に掛けてもらい。沢山の知識と刺激をもらいながら今日に至ります。ワタシの釣り人生に影響をもらたした人物の一人でもあります。
しかし、一緒に釣りに行ったことはありませんでした。「いつか行こうや」が延び延びになり、ワタシの転勤などもあって叶わず仕舞いでした。
あれから4年
たまには違った場所での釣りも良いのではないかと。
思い立ったが吉日。お誘いすることに。
ハイシーズン真っ只中。様々なことを想定しながら熟考。フィールドの特性上、お一人でお越しくださいとお願い。多忙を割いてもらい日程調整をしながら「この日」を決めました。
お互いに何がしたいかがよく分かる。
というか、基本的には方向性とマインドが同じ。
ジャイアントベイト。
ビッグベイト。
拘り。それも強すぎる拘り。かなり拗らせ、お互いが面倒くさい。おそらくジャンキーさんもそんなスタンスだったから話も合うし、言いたいことも理解し合えたんだろうと思います。
当日、久々の再会。
元気そうでなにより!やっと二人並び竿が振れることに。
普段のフィールド〝耳川〟とはひと味違う場所を見てもらいたくて。ワイワイ近況を話しつつ、今年の傾向と地形変化を簡潔にお伝え。
日中の明るいうちに距離感の把握。
そして本命のナイトゲームに突入しました。
- 2021年12月5日
- コメント(0)
コメントを見る
ザキミヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント