プロフィール

登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:265
- 総アクセス数:1454748
QRコード
▼ 湘南河川 ベイトが多すぎる時は…
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
前回のログは内容が薄過ぎたので書き直します。笑
あれじゃあ後から読んだ時に、自分で何も思わないしね。笑
この日は最近、大量のイナッコが入っているポイントへ。
最近、ランカーを釣りまくっている絶好調なよーへいさんも一緒です。
よーへいさんの凄く参考になるブログはこちらから
この日も夕マズメからベイトが固まり出し、シーバスの気配ムンムン。
しかし、日が落ちても、どうもシーバスがスイッチが入らない。
ベイトが多過ぎて、シーバスも積極的に捕食をしてる訳ではないようだ。
こうなると、なかなか釣り辛い。
さらに、この日は大潮の満潮。
水面のイナッコとの距離があり過ぎて、ルアーで騙し辛い状況。
という訳で、こーゆう時は……
必殺!地合い外し!!笑
つまりは、ベイトがいてシーバスがそれを捕食してる場所から移動して、まだベイトが入ってきてない場所で捕食モードになる前の魚を狙う。
ちなみによーへいさんも、同じ理由からちょうど移動しようとしていて、面白かったです。
移動した先は、さっきのポイントのイナッコがもう少し潮位が下がると移動してくるはずの場所。
こっちで、イナッコがくるのを待ってるようなシーバスがいれば、釣りやすいはず。。
そして、こーゆう地合いではない状態のシーバスは捕食モードになっていないと思うので、リアクションで食わせる。
という訳で、ルアーは、スネコン!!
よーへいさんに一番良さそうな場所を譲って頂き、キャスト!
チョンチョンとキレのあるダートをさせながら、引いてくると……
ゴン!!!
と足元で、バイト丸見えな強烈バイト!!
が、流石は夏の魚。
最初だけ凄く引いて、すぐに疲れてしまいました。笑

(前回のログの写真です。)
サイズは69cm!
サイズ以上に予想が当たったことが嬉しかった一匹でした(*^_^*)
その後は、アルバイトなので撤収!!
ではでは〜^_^
iPhoneからの投稿
- 2015年9月4日
- コメント(4)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『バラし病は存在しない?』 2…
- 1 日前
- hikaruさん
- ダイワ:だいふく零
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 5 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 6 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント