プロフィール
all blue三牧
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- メバル
- プラグゲーム
- ガガネ
- ウェーディング
- エソ
- 3select
- ヒラメ
- チヌ
- キビレ
- チニング
- タチウオ
- アオリイカ
- アジング
- ライトゲーム
- マゴチ
- 月下美人
- ロックショア
- トップゲーム
- 青物
- アーバンサイド
- ima
- 増水河川
- ぶっ込み
- 鰻
- Dreamer Fisherman's Crew
- ゴロタ
- ビッグベイト
- ウェットスタイル
- ヒラスズキ
- イワシパターン
- Dreamer Fisherman's Cup
- サーフゲーム
- ripple fisher
- rbb
- DFC TV
- タンコブゲーム
- varivas
- zexus
- tacklehouse
- jumprize
- seabass
- wading
- pozidrive
- DAIWA
- サゴシ
- megabass
- gancraft
- fimoフィールドモニター
- fimoフィールドモニター
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- fimoフィールドモニター
- FAMELL
- PEレジンシェラー8
- 徳島シーバス
- GLITTER
- fimoフィールドモニター
- LEGARE
- DreamExpressLures
- トリプルデラックス
- fimoフック
- Apia
- POP SES CREW
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:60
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:421773
QRコード
▼ routine work
- ジャンル:釣行記
- (徳島シーバス, fimoフック, fimoフィールドモニター, シーバス)
僕の職場は少し遠い。
渋滞にかかろうものなら、車で1時間かかる。
そんな僕が嫌いな3ワード
・人混み
意味:人でこみ合うこと。こみ合っている所。
・渋滞
意味:すらすらとはかどらないで、滞ること。
・行列
意味:多人数が順序よく並んだ列。また、そういう列を作って進み行くこと。
なので、
僕はかなーり早く出勤する。
渋滞に巻き込まれるくらいなら1時間でも早く行って車で寝ていれば体力的にも間に合うし、気持ちの余裕がある。
でも、その道中
釣りができる小場所もそこそこある。
なので10分〜長くて30分
釣りしてから出勤。時には退勤時。時には両方。
そう、休みでも出勤日でも釣りがしたい。
そうしているうちにできた
routine work
ただ、短時間釣行で
行く場所も道中。
釣れなくて元々と思いながら行動している部分もある。
時によっては、ルアーアクションを確認しに行くだけの時もある。

そうこうしていると、
釣れなくても反応が見られて楽しい時も
惜しくもバラしてしまう時もある。
後ろ髪をひかれながら釣り場を離れることもある。
でも、それでいいと割り切って
次の日の楽しみとする。
真冬は準備も少し時間が取られていたが、今は軽装になっているので準備も早い。
車から降りて、準備して、キャストするまで3分
理想的な準備時間。
季節柄気になる場所は大場所よりも、小場所。
田んぼの水路や、水門周り
3投して釣れないなら居ない!そのくらいの規模が長引かなくていい笑
一番良いと思う場所に、角度、レンジをイメージして
あぁ、、、ダメだったぁぁぁぁぁ
ぼんっ!

この子は、ピックアップで水面からでたK-太に飛びついてきた(笑)
毎日ちょっとづつを続けているとこんなこともある!
だからやめられなくなるんだなぁ!
起きる、着替える、歯を磨いて、車に乗って、釣りして、仕事して、釣りして、帰宅。
これぞ
ROUTINE WORK
今回はここまで、以上!
- 6月21日 06:30
- コメント(2)
コメントを見る
最新のコメント