プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:88
- 昨日のアクセス:100
- 総アクセス数:1392965
QRコード
▼ 湘南河川 シーバス×1
- ジャンル:釣行記
昨日も川へ。
到着するといい濁り。
流れはまだない。
しばらくすれば出てくるはずだから
流れが出るまでロングロッドでのキャスト練習。
自分でも凄く分かってることだけど、俺はロングロッドを振るのが苦手。
バス釣り時代に染み付いたキャストが抜けない。
その分、ボートシーバスとかで低い弾道で際どい所に入れるのは得意だけど。
理想は久保田さんみたいに、高い位置でロッドの弾性を最大限利用してスパッっと振り抜くこと。
引き手を強く引くことを意識する。
たまにまだ、ルアーが回転しちゃうけど
最初よりはいい感じになりました。
そうこうしてる内に少しだけ流れが出てきた。
そのタイミングでストラクチャーを通過したミノーのバシュっと出たけど乗らない。
魚種は不明。
すぐに流れは止まったので適当にTwitterで時間を潰していると再び流れが。
今度は強い流れ。
そのタイミングでベストコースで…
ドンッッ!!
合わせると凄まじい引き。
あ、これはコイだな。笑
途中何度も水面でバシャバシャしてて紛らわしい。
でもこの引きはコイのスレがかりだな〜
適当に足元まで寄せると…
ん?
ん?!
デカシーバスじゃん!笑
ここからは超慎重に。爆
リアフック一本だったのでフロントフックを掛けようと回すも、フロントフックが全部伸びてて掛からない。
さっき、コイだと思って強引にしたからな。笑
陸まで持ってくと確実にバレそうだったのでその場でランディング!
なんとかキャッチ〜
危なかった。。

76かな?

貫禄があります。

しっかり蘇生してリリース。
ルアーのフックは殆ど全部伸びてました。
とっさの判断でその場でハンドランディングしたのが吉と出ましたね。
けど、怖いからこれからはウェーディングネット買おうかな〜。
そのあとは、反応なく、終了。
完全にこないだの久保田さん講義のお陰で釣れた魚です!
ありかとうごさいます!
嬉しい!\(^o^)/
この前の77といい、今回の76といい何か出来すぎなような…笑
そのあとは大学の友達と朝まで磯でやりましまが何もなし。
さっき、帰宅。
さーて、大学いきますか♪
iPhoneからの投稿
- 2013年6月26日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント