プロフィール
フミニイ
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 自作バイブレーション
- 自作シンペン
- 自作ミノー
- 自作ワーム
- 自作メタルバイブ
- 自作ジグ
- 考察シリーズ
- ルアー買ってみた
- 御前浜釣行記
- 南甲子園浜釣行記
- 動画のご紹介
- 芦屋浜釣行記
- チヌ
- よもやま
- おゆまる
- ブレードベイト
- クランク
- ミノー
- アイマ
- チャターベイト
- ジグ
- ブルーブルー
- グルメ
- 御役立ちツール
- ワーム
- 小物、小ネタ
- ショッピング
- リリカル
- 猫
- 動画撮影
- シンペン
- 邪道
- バイブレーション
- ワーム
- 西宮ケーソン
- レジン
- ツール
- ハイブリッド
- ジャッカル
- イッセイ
- 自作スピンテール
- 武庫川上流釣行記
- fimo BIG THANKS キャンペーン
- タックル系
- ナマズ
- スピンテール
- シュレディンガー
- ミッキー
- DIY
- 釣行記
- マテリアル
- 喰う力学
- 漁師力学
- 百均
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:778
- 昨日のアクセス:1278
- 総アクセス数:464780
QRコード
▼ 15番サロゲート『オルガノイド』 ジョイントバイブ考 その4
- ジャンル:日記/一般
- (自作ミノー, DIY, 自作バイブレーション, 考察シリーズ)
こんにちは。
を作るまでは、

阪神間の湾奥の釣りって
俗に言う『居付きの魚』という奴は
完全にルアーマニアになっていて
何々社の何々ルアーの何グラム迄
言い当てられるらしい。
海底で
「ヘェー、このルアーニューカラー出たんだ!」なんて
井戸端会議をやってるとか、やってないとか。笑
ソレは行きすぎた妄想とて、
現実的に海では
居付きのルアー対象魚の75%以上が
ルアーを丸無視してるらしい、
と言うか
接触事故を避けて鼻から逃げる奴もいる。
最近では
実際のところ
ルアー自体よりも
リーダーの
音や存在感が原因という意見も多く。
ごもっともだと私も思う。
私のポンコツ釣りとて、
リーダーを思い切って
1.5号なんかにしたら
よくアタルのは
紛れもない事実。
しかしリーダー1.5号なんて
磯ザオの1.5号ぐらいの
柔らかい竿を曲げた上で
ドラグゆるゆるか
レバーブレーキみたいな高くてすぐ壊れちゃう系リール収集難民必至だし
良い感じのバイトに持ち込んだとて
『スパン』って
多発などしたら
太い仕掛けに食う奴だけどうぞ主義
に成りすぎるのも
阪神間では厳しい。
関西のシーバサーにフィネス系が多いのは
とりあえず
フィネス課程を修了しとかないと
釣り名人の域に
到達し得ないからなんでしょう。
マァ、重たいルアーを投げまくる
大雑把な私でも
平常時はリーダー3号を
マメにFGノットで巻き替える訳ですから
その切実さもお分かり頂けるでしょう。笑
ナイトならそういうのも多少緩和されましょうが
デイゲームともなると
難易度が更に。
シーバスのストラクチャーからの食い上げなど
未遂に終わる事が多く
飛び出してくるけれど
半信半疑な奴が多く
『もうちょっと頑張れや!』と思う。
(頑張ったらアカンのだけど、笑)
とて
ゆっくりだと上がって来ない
速いと未遂に終わる。笑
そこに風穴を開けたのが
コアマン泉さん
鉛ベースで飛距離を確保しながら
ゆったりピロピロ&チドリが可能な
ご存知
『VJ』
浮き上がり易いのでレンジ幅も
ある程度試みられる。
スレたシーバスにワームが有効なのは
ソレ以前よりわかっていた事でしたが
上フックのリトリーブとか
バイト率が上がれど
フッキング率が下がるし
とて
ダートとか
良いとキャァ良いが
局面によっては
バイブレーションの方がマシなケースも。
ソレに何より
情報が薄いって特性が
ゲーム性を薄め、
仕事感満載の釣りになっちゃう。
そのワームのジグヘッドリグのただ巻きの
つまんない感じを払拭し
集魚力も多少増強したいと
考えたのが
ワームバイブ構想と
ジョイントバイブ構想。
ワームバイブに関しては
VJも出ちゃったし
ビッグパッカーワームバイブなんか
出たりして
24番サロゲート『ドッペル』

丸無視だったりして。笑
(だって良いのがあるから)
じゃぁ私はジョイントバイブ頑張る!
と
面の皮が
フルフェイスヘルメットより厚い私は
偉人と肩を並べているかの様な
ポジティブさで
ジョイントバイブをコスっていくのでした。笑

レジンコーティングのデモンストレーションも兼ねたリニューアルオルガノイド初期型。
腸が腹膜からはみ出た、もうすぐ手術の
老体に鞭打って。笑
荒れに荒れた南甲子園浜でテスト。
出来は良さそう。(荒れていてわかりにくい)
よしコレで行こう。
ダブルフックは写真の6号だとでかいので
カルティバの8号ショートシャンクをポチ
コレで幾分スマートになるでしょう。
2個のラインアイの位置をやや後ろに
訂正前は
前アイなら浮き上がり横倒しになった。
後ろアイならウネウネ感あるが、強すぎる。
もっとタイトにアイの間隔を狭めても良いけれど
あとは
ウエイト調整で乗り切り
普通のバイブと違い、
面倒臭い。笑
イヤイヤ、
みんなが釣れない魚を引っ張り出すのだ!笑
- 09:05
- コメント(0)
コメントを見る
フミニイさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 天気予報は複数用いるべし
- 6 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 22 時間前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
- ジャッカル:ジョッキー120
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント