プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:157
- 総アクセス数:1392128
QRコード
▼ 東京観光と湘南河川
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜
最近、彼女にケータイのデータフォルダを見られ、釣りの時の自撮り写真を発見され、キモいと言われたナオです!笑
この日は、彼女と日本の首都に行ってきました。

隅田川テラス
この日は気持ちがいい日差しで、川を見ながら歩いるだけで楽しいような、素敵な場所でした♪
………んな訳ない!!
なんだこのシーバスが着きそうなストラクチャーのオンパレードは!!!

しかもちょっと見ただけで、水中には食われ頃サイズのイナッコとサッパが沢山見えやがる!!
く〜。つりしてぇ!!!笑
その次は〜
G1レースを見に東京競馬場へ。

ジャパンカップ
やっぱり馬はカッコイイ〜!
ってかこの写真カッコ良くないですか?めっちゃいい場所でレース見れました(*^_^*)
ちなみに今回のジャパンカップ
勝ったのは馬は「ショウナンパンドラ」
湘南がホームの私は、もちろん買っていましたよ〜笑
まぁだからと言って、儲かった訳ではないですが。^_^;
とまぁ、こんな感じで東京観光を終え、家に帰宅。
そして、次の日。もちろん。
湘南河川へ!
最近は暖かい日が続いていたので、上流部にもまだチャンスあり?
下げの流れが効くまでに、色々なポイントを見て回ると、一箇所イナッコが溜まってる場所を発見。
完全にノーマークの場所でしたが、この水温ならまだそこにいてもおかしくないよね。という場所。
この日は食わせきれませんでしたが、水温が下がり切る前にリベンジしたいですね〜
そうこうしているうちに、下げの流れが効いてきたので本命ポイントへ。
魚が着いているストラクチャーから追わせて食わせるイメージでルアーをターンさせていくと…
ボシュ!!!
と水面炸裂( ̄▽ ̄)

70くらい。
この時期にしては細いけど、元気な魚でした^ - ^
さすがにトップで出るのは、こいつが今年最後の魚かな?
遊んでくれてありがとう!
これにて、ある程度ポイントは巡れたし、魚も釣れて満足したので、川は終了!
その後は朝までサーフで粘りましたが、ダメでした〜
ではでは!
iPhoneからの投稿
- 2015年12月2日
- コメント(5)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
メガバス(Megabass) (2019-11-25)
価格:¥4,222
価格:¥4,222
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 分前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 11 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント