プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:280
- 昨日のアクセス:1132
- 総アクセス数:1423426
QRコード
▼ 湘南河川 川マル
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川)
どうも〜ナオです!
最近、忙しくて釣りが以前のようには出来ていないのですが、何故か以前よりむしろ健康的な生活が送れています。爆
この日は、早い時間にランカーが釣れたので、(前回のログ)場所を変えて再エントリー!
到着して見ると、良い感じにイナッコが^ - ^
バチもちらほら抜けていて、見えシーバスも泳いでいて釣れる雰囲気ムンムン。
そのタイミングで、河合くんから連絡があったので、「釣れそうだよ」と言うと今から来るそうで!
そして河合くん。到着。
なんと一投目で……ヒット!!!
これはバラしてしまいましたが、その後も河合くんは連続でヒットさせていきます。
どうやら河合くんの投げているルアーがこの条件にハマっているようで……
私は、そんなルアー持っていなかったで、色々と模索していると、たまたま見えていたシーバスが流れてきたゴミ(木の枝)に反応してるのを発見!!
おー!ゴミみたいに全くアクションしないで漂ってる動きが良いのか??
と、それなら……
スネコンのアップクロス!!
皆さんご存知の通り、スネコン。
ラインテンションに変化をつけたり、巻いたりしないとウォブリングやローリング、S字などのアクションを全くしません。
なので、アップに投げて一定のテンションでS字が出ないように引いてくると、、、まさに流れてくるゴミ!!!笑
だけど、これ、
何故かめちゃくちゃ反応がいい!
このアクションで去年の秋は、かなり釣りました^ - ^
しかし、今回のシーバスは、このアクションにめちゃくちゃ反応がいいものの、なかなかバイトには至らないので、スネコンよりシルエットが小さくて、個人的にはスネコンと同じ動きが出せる(全体的に動きは小さくて、操作が難しいですが)と感じているタックルハウスのモーキンにチェンジ!
すると……
コツン!
と小さなアタリ!
思いっきり合わせると、なかなかの重量感。
うーん色々考えて釣れた魚は気持ち良いですね〜♪
そして、タモで掬って、キャッチ!!
って…ん??

お前かーー!!!!爆
しかもデカ!!太!!
すると河合くん。
「物持ち写真撮りましょうよ(ニヤニヤ)」
お前は鬼か!!!
と思いながらも……

「ネタ的には最高」
とも思っていた、私なのでした!!爆
その後は地合が終わったみたいで終了〜
ではでは〜
タックルデータ
ロッド morethan 109MML(借り物)
リール Xファイア 3012H
ライン TORAY SALT LINE 1号
ルアー タックルハウス モーキン
iPhoneからの投稿
- 2016年1月28日
- コメント(5)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 16 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント