プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:71
- 昨日のアクセス:224
- 総アクセス数:1403767
QRコード
▼ 湘南河川 濁りの消えぬ内に
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
雨の濁りが消えない内に、もう一箇所見ておきたい場所があったので、前回の釣行の後、潮位に合わせて再び川へ行ってきました。
ここは、前回、魚のポジションは分かってるのに、ショートバイトに泣かされたポイント。
この濁りなら、すぐに出るはず!?
ということで、投げるのは、いつもどおりスネコン!
前回は食い気がなかったので、アクションさせてリアクションバイトを狙っていきましたが、今回は濁りがあるので、何もしなくても食うはず。
ということで、余計なことはしないでノーアクションでただ流していきます。
すると2投目…
こつん。
食った??ん?でも乗らなかった?
とりあえず合わせないで巻き続けていると
グーンと重くなる。
何だ食ってるやーん!笑
フッキングを入れると、超エラ洗い。
丸呑みっぽい。
どうやら食っても反転しなかったみたい。
ノーアクションのスネコンがよっぽど死にかけの魚に見えたのかな?笑

サイズは60㎝とこのパターンにしてはかなり小さい魚でしたが、太っていて良い魚でした( ̄▽ ̄)
そのあとは、この1匹で場が荒れたので終了。
雨に頼らず湘南の川で魚がコンスタントに釣れるようになりたいなーと思う今日この頃…笑
iPhoneからの投稿
- 2015年11月8日
- コメント(7)
コメントを見る
最新のコメント