プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:52
- 昨日のアクセス:129
- 総アクセス数:1392630
QRコード
▼ 湘南ガイド釣行♪
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南河川, シーバス 湘南サーフ)
どうもナオです〜^ - ^
この日は、アフリカで自転車AND釣りの旅から無事に帰還したリュウくんが湘南にくるという事で、ガイドをしてきました。( ̄▽ ̄)
このリュウくん。
出会った中学生の時から、少しおかしかったけど、最近おかしさに拍車がかかっています。笑
以前に一緒にシイラ船に乗った時も、お疲れ気味だったので、昨日何かしてたの?と聞いた所……
「ん?昨日? 昨日は富士山登ってた。」
なんて言ってきたり、今回も、アフリカ帰りで、次の日に荒川を80キロ自転車で走って、そのまま湘南でオールで釣りをするようです。
うん。おかしい。
そんな彼と夕方に合流して、まずは河川のポイントを回ってみます。
が、この日は水が澄みまくっていて、お互いワンバイトで終了。
その後はサーフでイカパターン。
この日は、色々な条件から考えてかなり出る確率が高い日。
お互い集中して撃っていくと、一つ大きな流れの筋を発見( ̄▽ ̄)
今日はここで粘ることを決めてやっていくと、波間にイカがちらほら見え始めました。
これはチャンス!
と思っていると、俺のシステムミノー139Fが波間でシーバスに食われた!!
食った!!!
と思うも、即バレ……
湘南サーフでの貴重な貴重やワンバイトを逃してしまった……_| ̄|○
そしてその後は、反応なし。
うーん。ワンチャンスを活かせないとボーズになるのが湘南。。
明るくなってからは、最近好調のマゴチ場へ移動。
「シーバスは厳しいけど、マゴチは多分釣れるよ〜」
なんて言っていると、さっそく
ゴ!……ゴン!………ガツン!!

こいつは何と追いかけてきて3回もバイトしてきました。笑
その後もすぐにヒットもバラし。
こいつも2度食いしてきました。
多分、今日は活性高いけど、濁りがキツいから良くルアー見えてないのかな??
だとしたら、ボトム付近をちゃんとキープ出来ないとダメだから、サーフでの経験が少ないリュウは少しキツいかな??
と思いましたが、そんな心配はなくすぐにリュウもゲット!

やっぱりリュウ釣り上手い!!
その後は、反応はありましたが、お互い疲れ切っていたので、終了としました。
あ、あとオオニベも釣ってたな。

(嘘です。普通のイシモチの遠近法です。笑)
とりあえず、湘南で何かを釣ってくれて良かった〜( ̄▽ ̄)
あ、そういえば、リュウが使っていた噂の100m飛ぶあのベイトロッド。
追い風でしたが、本当に100m飛ぶんですね。
ベイトロッドであの飛距離はマジでビビりました……
ではでは〜^ - ^
iPhoneからの投稿
- 2015年9月18日
- コメント(9)
コメントを見る
登石 ナオミチさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 4 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 4 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 6 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント