プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:294
- 総アクセス数:1437649
QRコード
▼ 石垣島 マングローブジャック編
- ジャンル:釣行記
石垣島といえば、マングローブ河川。
マングローブ河川といえば?
マングローブジャック!
ですよね?笑
という訳でジャック編です。

ここは本当に日本ですか??笑
っていう景色の中で釣りをします。
川の名前は控えさせて頂きますが、石垣島にはこんな大自然が残ってる川が沢山あります。

そんな川を干潮に合わせて登って行きます。

青い空に雲。

マングローブに太陽。

大自然の中でロッドを振る。
聞こえるのは鳥の声だけ。
最高すぎる。。
勿論、ジャックも釣れます。

前に来た時は、別の川でやったんですが、トップでガンガン釣れたんですが、やっぱり水温の低いこの時期は沈めないとキツイみたいです。

バス釣りと一緒で、川のアウトサイド側にある流れが当たってるストラクチャーなんかが超一級ポイント。

やる人が少ないからかな??
ここには居るでしょ??
って所には必ず着いてます。
そんで簡単に釣れます。
それにしてもマングローブジャックって本当にカッコいい魚ですよね〜
デジカメで沢山写真撮ったので、気が向いたらアップロードしますね♪
トップでは出ても乗らなかったので、次回は夏に行ってトップで釣りたいな〜(*^_^*)
釣果うんぬんじゃなくて、そこで釣りをしてる!
って環境に満足で、凄く感動した釣りでした。
以上!
iPhoneからの投稿
- 2014年4月1日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント