プロフィール
登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:152
- 昨日のアクセス:249
- 総アクセス数:1393278
QRコード
▼ 愛媛県今治のB級グルメ
- ジャンル:日記/一般
どうも〜ナオです。
今回は全く釣りに関係ありません!笑
突然ですが、皆さん!
B級グルメってどう思いますか?


なんか、流行ってるみたいですね〜
でも個人的には。。
「え、B級グルメ〜?。ちょっと流行ってるからって、どうせ商店街とかがブームに乗っかって新しく適当に作ってるんでしょ〜」
くらいに思っていました。笑
しか〜し!!
私が今回引っ越した愛媛県今治には、焼豚玉子飯というB級グルメが存在する。
そして何より驚いたのは、「イチ商店街レベルの話ではなく、今治の町中の至るところの中華料理に焼豚玉子飯があるということ」
そう!完全にB級グルメブームが起こる前からある、地元密着型の料理として存在していたのだ!
これは本物のB級グルメ!
と勝手に判断したので、とりあえず沢山食べてみました。笑
まず、焼豚玉子飯とは、ご飯の上に焼豚と目玉焼きが乗っていて、その上に甘めのタレがかかった料理だ。
とりあえず、料理が到着したら、卵を割り、グチャグチャに混ぜて食べるらしい。
こんな感じ。

という訳で、簡単にではありますが、僕のレポートをご覧下さい。笑

中華料理シルクロード
愛媛県今治市東村南1-10-11
値段 650円
味 タレの味が濃い。硬めで焼豚が沢山入っている。他の店と比べて量がかなり多い。
650円でこの量食べれるなら、コスパ的にはとても良い!

揚子江 今治店
愛媛県今治市南高下1-825-1
値段 600円(写真は大盛りで700円)
味 タレは甘め 焼豚が特徴的で、めちゃくちゃ柔らかい焼豚が輪切りのまま入っている。 めちゃ美味いけど、焼豚のトロトロさと、とたまごの黄身の濃厚な感じのダブルコンボで食べててちょっと飽きる。笑
しかし美味い。唯一2回食べに行ってしまった店。

中華料理 幸龍
愛媛県今治市喜田村3-4-30
値段 700円
味 タレが濃い。そしてトロミが他の場所と比べて少ないので、最後にタレが溜まってしまって最後がめっちゃ味が濃くなる。笑
焼豚は、細かく刻んであって、さっぱりしている。

大黒屋飯店
愛媛県今治市喜田村1-6-23
価格 700円
味 タレも濃すぎずちょうどいい。焼豚は細かく刻まれている。文句なしにうまい!

重松飯店
愛媛県今治市大正町5-4-47
ここが焼豚玉子飯の元祖らしい。
平日なのに凄い人で、食べ終わるころには並んでいた。
価格702円
味 タレは甘めで薄め。食べやすい。卵が白身まで半熟で、かき混ぜたとき、デュルッとして掻き込んで食べれる。個人的には一番美味かった。
と、以上です。
よーし、この調子で今治市内の焼豚玉子飯全部食うわ〜( ̄▽ ̄)
と調子に乗っていた私ですが、事件が発生致しました。それは、来月の初任給が貰えるまで自由に使えるお金を計算していた時のこと。
貯金はまぁまぁあるし〜と、余裕ぶっていたのですが、そこから、家賃、光熱費、携帯代、貯金、保険料、仕送り代…と引いていくと…
やばい!
今月自由に使える金これだけじゃん……(白目)
という訳で、外食なんてしている場合ではなくなりましたので、これにて、私の焼豚玉子飯レポートは終了とさせて頂きます。爆
ではでは〜
iPhoneからの投稿
- 2016年3月31日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 12 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント