アクセスカウンター
- 今日のアクセス:132
- 昨日のアクセス:972
- 総アクセス数:17799827
プロフィール

村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
閉幕
- ジャンル:日記/一般
釣り博。ようやく終わった。
それなりの責任感と重圧から解放されて、気が抜けたのか、昨日の夜から体調が悪い。風邪引いてしまったみたい。いつもこうなんだよね。結婚式の後とかも風邪引いた覚えがある。
今回の傾向としてSWルアーはますます広がりを見せるんだろうなって思った。僕だけでなく、ソルトルアーのセミナー…
それなりの責任感と重圧から解放されて、気が抜けたのか、昨日の夜から体調が悪い。風邪引いてしまったみたい。いつもこうなんだよね。結婚式の後とかも風邪引いた覚えがある。
今回の傾向としてSWルアーはますます広がりを見せるんだろうなって思った。僕だけでなく、ソルトルアーのセミナー…
- 2002年2月11日
- コメント(0)
それはそれは
- ジャンル:日記/一般
臭気判定士という職業はよく女性に囲まれる職業の一つである。
なんで囲まれるかというと、ルアニュー1週分を使っても説明しきれないので詳細は省くが、要するに女性に囲まれる事が多いのだ。
しかし、囲まれると言ってもホストのような華やかさもなければ、芸能人のようなきらびやかさもない。何もかもくたびれたおば…
なんで囲まれるかというと、ルアニュー1週分を使っても説明しきれないので詳細は省くが、要するに女性に囲まれる事が多いのだ。
しかし、囲まれると言ってもホストのような華やかさもなければ、芸能人のようなきらびやかさもない。何もかもくたびれたおば…
- 2002年2月4日
- コメント(0)
原点
- ジャンル:日記/一般
この土日はずっと仕事。東急ハンズ横浜の階段の踊り場で消臭剤の実演販売をやっていた。1本売っても数百円しかない利益。それでもお客さんに必死に説明して納得して買ってもらう。
途中、暴走して「バレンタインのプレゼントにいかがですか~!?」なんて遊んでいたが、とりあえず持っていった分は完売。買ってくれた…
途中、暴走して「バレンタインのプレゼントにいかがですか~!?」なんて遊んでいたが、とりあえず持っていった分は完売。買ってくれた…
- 2002年1月21日
- コメント(0)
サバ
- ジャンル:日記/一般
右を見ても左を見ても視界は全てサバだった。
鮮度抜群。体は虹色に光り、金色の輝きを放つ。
そしてあのサバ臭さ。
ああ、旨そう、と思ったのは最初の10分だけ。
なにしろ、においのレベルが半端ない。ドリアン4つ分?
サバを捌いた後、内蔵のあった場所に鼻をつけて呼吸をしているような感じ。
そう、ここはサバの加…
鮮度抜群。体は虹色に光り、金色の輝きを放つ。
そしてあのサバ臭さ。
ああ、旨そう、と思ったのは最初の10分だけ。
なにしろ、においのレベルが半端ない。ドリアン4つ分?
サバを捌いた後、内蔵のあった場所に鼻をつけて呼吸をしているような感じ。
そう、ここはサバの加…
- 2002年1月18日
- コメント(0)
生きることは試練の連続なのか
- ジャンル:日記/一般
だとしたら、途中で投げ出してしまいたい気持ちもよくわかる。
この2ヶ月間、特に年末年始は今までの人生で最も辛いと感じた期間であった。
泥を食わされる様な屈辱を味わい、土を食らうような裏切りを経験した。今まで信じてきたものが粉々になって崩れ去った。その信頼の厚さだけ反動は大きかった。憎しみと怒りの感…
この2ヶ月間、特に年末年始は今までの人生で最も辛いと感じた期間であった。
泥を食わされる様な屈辱を味わい、土を食らうような裏切りを経験した。今まで信じてきたものが粉々になって崩れ去った。その信頼の厚さだけ反動は大きかった。憎しみと怒りの感…
- 2002年1月7日
- コメント(0)
千葉県の暴挙
- ジャンル:日記/一般
この間、うちの部長と帰りの飛行機の中で目前に見えるディズニーシーの話をしていた。というか、この間開園したって説明をしていたのだ。
そんで、今日。
その部長と客先へ。昼飯をお客さんと食べることになった。
その最中に話が千葉県の話になった時。
部長「しかし、千葉県も思い切ったことをやりますね。」
客 「ええ…
そんで、今日。
その部長と客先へ。昼飯をお客さんと食べることになった。
その最中に話が千葉県の話になった時。
部長「しかし、千葉県も思い切ったことをやりますね。」
客 「ええ…
- 2001年12月28日
- コメント(0)
孤独な僕と空の寒さ
- ジャンル:日記/一般
高校2年生の時、それは今日みたいな寒い夜だった。
僕は無常感で胸がいっぱいで、衝動的な気持ちで新木場の夜景を見ていた。
クラスのみんなは何も考えていないのか、いつも楽しそうに日常を過ごしていて。
僕はその集団の中にいたけど、いつもどこか浮いていた。
自分は他人と違う?
みんな他人と違う?
悩みに悩み抜い…
僕は無常感で胸がいっぱいで、衝動的な気持ちで新木場の夜景を見ていた。
クラスのみんなは何も考えていないのか、いつも楽しそうに日常を過ごしていて。
僕はその集団の中にいたけど、いつもどこか浮いていた。
自分は他人と違う?
みんな他人と違う?
悩みに悩み抜い…
- 2001年12月11日
- コメント(0)
人類代表
- ジャンル:日記/一般
今日会社にかかってきた電話。
僕を指名だというので電話に出ると、
某「こちらテレビ○○の△と申します。実は新年の特集番組である企画をやっていまして、それでニオイを嗅ぎ分けるプロの方をあちこち探していましたところ、村岡さんのことを知りまして。」
僕「はぁ。それはどうも。」
某「それで、村岡さんに関する資料を…
僕を指名だというので電話に出ると、
某「こちらテレビ○○の△と申します。実は新年の特集番組である企画をやっていまして、それでニオイを嗅ぎ分けるプロの方をあちこち探していましたところ、村岡さんのことを知りまして。」
僕「はぁ。それはどうも。」
某「それで、村岡さんに関する資料を…
- 2001年12月10日
- コメント(0)









最新のコメント