アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:806
- 総アクセス数:17790074
プロフィール

村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 悔しい(RTF)
- ジャンル:日記/一般
ニコ生、ご覧頂いた方々、本当にありがとうございました。
RTFの感想。
ただひたすら、悔しい。
の一言だ。
前回のログで書いたとおりの潮の動きの中、敢えて潮止まりの中流部を選んだ。
潮止まりでも魚がいなくなるわけではない。
魚の目の前にいれば、口を使わせることはできる。
そういう自信があるから、魚影の濃い中流部を選んだ。
実際、予想通りに潮が止まっていた。
そのなかで思い通りに喰わせられなかった。
魚はいたと思う。
が、喰わせることができなかった。
なぜか。
普段通りの釣りができなかったからだ。
今日みたいな状況、ポイントでは、過去に何百と魚を釣ったことがある。
生放送という強烈なプレッシャーに負けた。
開始後、最初のルアーチェンジで手が震えていることに気がついた。
あきらかに緊張しているのだ。
緊張で頭いっぱいになってしまうわけではない。
緊張している事を理解し、その緊張した上での釣りを展開したつもり。
だけど、決め手となると思って用意していたマーゲイSWを動かしていく釣りは、できる気分にすらならなかった。
あの釣りは腰を押しつけてじっくりと攻める釣りだ。
時間とコメントに追われる中で、その釣りを選ぶ心の余裕はなかった。
だけど、本当に楽しい時間だった。
ふがいない結果だけど、これも今の自分だ。
ここからのステップアップ。
RTFという制約があっての話かもしれないけど、東京湾奥には、まだ自分には釣ることのできない魚がいる。
その事実が、また自分を釣り場に通わせる。
次のチャンスが楽しみだ。

- 2013年8月6日
- コメント(45)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 12 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 14 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 21 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 22 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48



































最新のコメント