アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:341
  • 昨日のアクセス:320
  • 総アクセス数:17417766

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

湾奥運河のイナッコゲーム


3週間ほど前から湾奥運河に大量にイナッコが入っていた。

エリアが小さく、すでにけっこうな人が入っていたので、あえて書かなかったけれど、朝夕、深夜の潮の動き始めにはボイルも散発する状況。

オープンエリアのボイルは1時間程度しかできなかったけど、ガボッツ90の水面モコモコで誤爆が2回。

ストラクチャーゲームに移してアピアのラックブイで一つ。
59duei3fa3ocyc5hcpjh_480_480-564851b1.jpg

それにしても、今年の東京湾奥は暑いのなんの。

毎年こんな感じだったっけ?

本当に参るので、朝マヅメだけちょろりと行く感じ。

が、日に日にイナッコも減っていって、広域に散らばって魚を出しづらくなっていく感じ。


で、夏休みに入ってたんだけど、昨晩東京に戻ってきて、さっそく運河へ。

気分的にはショートゲームでもやろうと思って、風神ADのイブラン610を久々に取り出した。

運河に着いて思ったのは、雷雨か台風の影響かわからないけど、それなりの雨が降った様子。

潮は雨で活性化したのか、非常に食いそうな潮色。(かなりヘドロ臭がしたけど)


が、今まで良かった場所はあまりベイトの数も多くなかったので移動。

雨で動いたのなら、ここかなと思った2箇所目。

どんぴしゃでベイトの大群発見。


ノットを組みながらベイトの動きを見ていると、明らかにその下にスズキも付いている。






最初は常夜灯ゲーム。

台船置き場の常夜灯の明暗。

夜明けまであと2時間ほどの上げいっぱいな状況。

おそらく沖の潮が下層に入り、魚のレンジは下。


最初はBlueBlueで開発終了したばかりのシャルダスを通すが、反応がないのでピュアフィッシングのバウンシーを付けてみる。

イメージはバウンシーを明暗の境目の水深1.5mラインくらいのレンジで強烈波動&デッドスローで誘ってみるような。





すると、1投目からバイト。

が、ここから大失態。



10分ほどで4ヒットするも、全てバラシ。

イブランは足元でランカーと闘うためのバッドパワーを持っている。

硬すぎてバラしやすい竿なんだけど、それをアングラー自身の手首や肘や膝でいなしてランディング率を上げる竿だ。

だけど、全然魚をいなせなくなっている自分にがっかり。

意気消沈して、ドラグをゆるゆるにしてみたりして、そんな自分にまた嫌気がして、とりあえず柔軟体操。



次のポイント。

真っ暗だけど護岸の縦杭のランガン。

意地でバウンシーで押し通す。

ここは潮色も良さそうだったので、レンジを下げずに上で誘う。


杭際でドン!と食った気持ちいい1本。
p5wti3wnb5vw9v6ue2ja_480_480-d0fbbac6.jpg


6kja7ka2eu8kanamcvb5_480_480-f30eb284.jpg


で、その後、2バラシ。

ちょいと出直してきます。











使用タックル

ロッド:アピア風神ADイブラン610ML

リール:ダイワイグジスト2508

ライン:東レシーバスPEパワーゲーム1.2号

リーダー:トヨフロン8号

ルアー:BlueBlueシャルダス(プロト)
    ピュアフィッシング バウンシー21g





 

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ