アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:617
  • 昨日のアクセス:415
  • 総アクセス数:17418457

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

旅-鹿児島2014-

って、今年も何度となく行くつもりなのに、1回しか行かないみたいなタイトルを付けてしまった。。。。




今回の目的は、BlueBlueの動画撮影。

磯ヒラゲームをBlooowin!140S主体に頑張る予定だったが、なんと旅行期間中、ずっと波高1m未満。。。

まあこんな事ってなかなか無いよねというタイミングにハマリ、急遽ショアジギングの動画撮影へとチェンジ。

yyh4gto3w7zit6cz3jfe_480_480-4e70ac81.jpg

大隅半島の地磯に渡船で瀬渡ししてもらって




磯に渡って、まずはショアジギタックルをセット。

APIAのクワトロブラックのワイルドシング106HでBlueBlueのフォルテン120gをぶん投げる。

150m位先に着水して、ボトムを取る。

これが深い深い。房総ならホントあっという間に着底するのに、ラインが3色(30m)変わってもまだ落ちていく。


潮も右から左にトロリと効いていていい感じ。

ボトムを取って、今日の長い一日のシャクリ活動のウォーミングアップを兼ねて軽めかつ大きめにシャクリ開始。





速攻でヒット!





鹿児島やべー。







魚はそんな大きくはないみたいで、ロッドパワーが断然強いため難なくファイトして


2kg前後のハガツオをキャッチ。
if5ora5f2ka8ddrst7o6_480_480-3a304caf.jpg


abh73zvbneg9orrvxdzm_480_480-80ed7f8c.jpg


これは今日はすごいいい日に当たったんではないかと期待したんだけど、それを口に出してしまったので、案の定神様はご立腹されて以後はアタリ無し。

W杯で寝不足なこともあり、磯でお昼寝(これ最高)




途中、ルアーテストを兼ねてBlueBlueで開発中のSNECON130をキャストしていたらシイラがヒット。
ptrrj3rjh2sdpeac6t49_480_480-c8ee55a9.jpg

このルアー、テスト中に魚がヒットしてくる率が今まで手がけた全てのルアーより高いので、かなりアクションが魚を誘っているんだろうと期待している。


その後は青物の反応もまったくなくなり、

ヒラスズキが出る感じもナッシング。
3n5tj662ganej9s7w3g4_480_480-c95b33ef.jpg




夜はバーベキューなんかも楽しんだりして、まあ焦らず頑張っていきましょう。
bvyrpjcypeetmb5j8xx6_480_480-6cbd2a6f.jpg

ということで、2日目に続きます。







スネコンの動画がFISHINGSTATIONで紹介されました。



 

コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ