アクセスカウンター
- 今日のアクセス:119
- 昨日のアクセス:434
- 総アクセス数:17345396
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 最盛期の港湾デイゲーム
- ジャンル:釣行記
- (area-釣行記-)
釣りがもっとうまくなりたいと心から思う。
キャスト、流れ、時間、タナなどなど詳細詰めていきたいところがたくさんあるんだけど、ハイシーズンは怒涛の取材ラッシュになるこの数年。
お仕事をいただける以上、自分の釣りより仕事の釣りを優先しなくてはいけないのは仕方が無いこと。
同じ釣りでも全然違うんだよね。
そんなハイシーズンの中で少しだけとモチベートされている釣りがある。
それは釣らない釣り。
釣りというのは釣れない時間帯が大半で、釣れる時間が来ると釣るのは簡単なもの。
しかし、その時間に釣らないのはかなり難しい。
映像の世界では、絵が決まる釣り方があるものなので、釣れるのに釣らないテクニックをかなり駆使する。
最初にそういう概念に気付かせてくれたのは村田基さんの番組を見ていた時。
あ、この人、わざと釣ってないな。
そう思ったし、解説の中で魚を掛けにいく1投もわかった。
なるほど、と思って僕も同じやうにやっている。


昼間にラムタラバデルに飛び出した2本。
見せて見せて見せて見せて見せた後のきちんと泳がせた1投では水面に豪快な水柱を立てて食った。
マリブは今の港湾にサイズもドンピシャなので、釣らないことがとても難しい。
魚を交わして交わして交わして食わせた。

アイアンマービーもとても安定した性能を発揮する鉄板バイブ。
こちらはあっさりヒット。

マリブ、気付いた人はお目が高い!
この冬〜春に大人気のfimoオリカラ、ブルーブルーとfimoブラックが登場する予定。
右上のfimoショップ入口よりご購入を。

今は浜松へ向かう新幹線の中で、
もうすぐ公開予定のfimo釣りログアプリで書いてみた。
なかなかの出来で満足。
公開したらぜひみなさんも書いてみてください。
キャスト、流れ、時間、タナなどなど詳細詰めていきたいところがたくさんあるんだけど、ハイシーズンは怒涛の取材ラッシュになるこの数年。
お仕事をいただける以上、自分の釣りより仕事の釣りを優先しなくてはいけないのは仕方が無いこと。
同じ釣りでも全然違うんだよね。
そんなハイシーズンの中で少しだけとモチベートされている釣りがある。
それは釣らない釣り。
釣りというのは釣れない時間帯が大半で、釣れる時間が来ると釣るのは簡単なもの。
しかし、その時間に釣らないのはかなり難しい。
映像の世界では、絵が決まる釣り方があるものなので、釣れるのに釣らないテクニックをかなり駆使する。
最初にそういう概念に気付かせてくれたのは村田基さんの番組を見ていた時。
あ、この人、わざと釣ってないな。
そう思ったし、解説の中で魚を掛けにいく1投もわかった。
なるほど、と思って僕も同じやうにやっている。


昼間にラムタラバデルに飛び出した2本。
見せて見せて見せて見せて見せた後のきちんと泳がせた1投では水面に豪快な水柱を立てて食った。
マリブは今の港湾にサイズもドンピシャなので、釣らないことがとても難しい。
魚を交わして交わして交わして食わせた。

アイアンマービーもとても安定した性能を発揮する鉄板バイブ。
こちらはあっさりヒット。

マリブ、気付いた人はお目が高い!
この冬〜春に大人気のfimoオリカラ、ブルーブルーとfimoブラックが登場する予定。
右上のfimoショップ入口よりご購入を。

今は浜松へ向かう新幹線の中で、
もうすぐ公開予定のfimo釣りログアプリで書いてみた。
なかなかの出来で満足。
公開したらぜひみなさんも書いてみてください。
- 2012年11月5日
- コメント(10)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ナイトサーフについての考察。
- 9 時間前
- BlueTrainさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 1 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 4 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 7 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント