アクセスカウンター
- 今日のアクセス:446
- 昨日のアクセス:935
- 総アクセス数:17640976
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ ニコ生【RTF】プランニング
- ジャンル:日記/一般
- (elegy-つぶやき-)
今日の品川シーバスフェスタにお越し頂いた方々、関係社の方々、誠にありがとうございました。
盛り上がりもすごかったのですが、俺は激しい寝不足で塩対応ですみませんでした。。。
ハイローラー買ったよ!って何人も声を掛けて頂きました。
ありがとうございます。
ナノアロイテクノロジーの実力、Tracy25gあたりで抜群に分かると思います。
さて、明日、6月8日はニコ生のRTF。
午前10時からのスタートだ。
RTFとは、釣りの競技性を重視した企画で、生放送中にシーバスを釣ることができるかどうかというもの。
時間は泣きの延長を入れて90分。
主戦場は東京湾奥を選んだ。
状況として
天気は曇りの予想
気温は普通に暖かい。
風はやや強めの南風予報
雨は3日前のかなりまとまった雨以降降っていない。
潮は小潮ながら下げ真っ最中の時間帯。
悪い条件は無い。
先週は平日は大分に釣りビジョンロケに行っていたので、金曜の夕方から2時間ほど、土曜日の午前中の数時間、日曜日の夜明け、シーバスフェスタの開演前に3時間ほど回った。
回った場所としては浦安、旧江戸水系、荒川中流域、荒川河口域、砂町運河、隅田川といったところ。
掛けた魚は全部で7本。
状況としてはそんなに悪くない。
だけど、良くもないという印象。
全ての魚が単発であったこと。
それをランガンして拾い釣っていくイメージがどうしても出てきてしまう状況だ。
ここんとこの釣行もずっとそんな感じ。
取材とか生放送ってのは、大勢の人間の気配を感じるもので、精神的な負担がものすごく大きく、普段の釣り人としての力は1/3くらいしか出せないと思っている。
数千人という視聴数ということは、満員の渋谷公会堂のステージに立って釣ってみせるのと一緒だ。
釣りってのはとてもメンタルってのが大事で、一般の人でも、横でバカバカ釣られるとリズムをすっかりと崩してしまって立て直せなかったって経験をお持ちの人も多いだろう。
だから大事なのは、背伸びをしない、できないことをやらない、無理をしない、欲張らない、調子に乗らない、そしてルーティンを乱さないという事が大事。
ルーティンを乱さないってのは普段どおりってのを変えないって事だ。
取材に合わせて、リールを変えたり、ウェアを買えたり、キャップを変えたり、ということですら影響してくるものなのである。
ましてや、開始前に「余裕です。」なんて言おうものなら(先週金曜日の生放送)、あっという間に釣りの神様に見放されるものなのだ。
それですぐに釣れれば良いけど、「あれ?」って思った瞬間に崩れていく。
普段の力が出せないことを肝に銘じて、淡々と釣っていく。
とても難しいことだけどね。
見せたかった釣りはある。
この時期のシャローの釣り。昼間のイナッコボイルの攻略。
イナッコボイルの見つけ方やそれに付いたシーバスの食わせ方など。
それから今年はやけにたくさん入ってきたサヨリの稚魚パターン。
サイズはキーパーギリギリだけど、非常にテクニカルな面白い釣り。
が、俺はニコ生で魚を釣ったことは何度かあるけど、RTFをクリアしたことはまだ無いのである。
ということで、そういうのはまずクリアしてから言うべき事、やるべき事かな、と。
そのやりたい釣りを3回行って90分で釣れるのはどのくらい?
と聞かれたら1度はボーズ、後の2回は1〜2本くらいだろう。
これにプレッシャーが掛かったら、多分クリアできないのである。
イメージとしては3本釣れる場所でやって、初めて1本という感じで組み立てていくのがちょうど良い。
ということで、いつもどおりにやることを心掛けつつ、明日の朝に少し回って場所を決めようと思っている。
今の候補は3箇所。
荒川シャローゲーム
旧江戸川シャローゲーム
運河の港湾ゲーム。
ポイントとして状況が良いのは旧江戸と港湾ゲーム。
港湾ゲームは一番釣れそうなんだけど、ややテクニカルなのでリズムを崩すときつい展開になるかもしれないし、攻略する時間もほとんどの場所は1時間は不要な広さなので、そこで攻めきってしまった後のやるせなさを考えると怖いのである。
となると、非常に調子の良い旧江戸かな。
と思いつつ、明日の朝も早起きして、荒川と旧江戸川の満潮時の水を見に行こうと思っている。
あとは謙虚に挑むだけなのだが、俺、今日、ひとつやっちゃったことがあるのである。
明日の番組でそれが何かは話すが、まあこういうことやると、ツキに見放されるな、と。
タックルは風神ADハイローラーかメトロナイト
リールはダイワイグジスト3012H
東レシーバスPEパワーゲーム1.2号
リーダーは20ポンドか40ポンド
それではご試聴よろしくお願いいたします。
ニコ生専用釣り競技 RTF15 村岡昌憲
そうそう、あと一つ。
明日は待ちに待った日でもあるのです。
RTF終了後に生放送で楽しみます(笑)
- 2015年6月7日
- コメント(5)
コメントを見る
村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント