アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:186
  • 昨日のアクセス:320
  • 総アクセス数:17417611

プロフィール

村岡昌憲

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (4)

2017年12月 (1)

2017年11月 (3)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (4)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (1)

2016年11月 (2)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (4)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (7)

2015年10月 (12)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (7)

2015年 7月 (15)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (11)

2015年 4月 (13)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (8)

2014年12月 (2)

2014年11月 (9)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (11)

2014年 8月 (11)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (8)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (15)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (7)

2014年 1月 (8)

2013年12月 (5)

2013年11月 (9)

2013年10月 (8)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (13)

2013年 7月 (9)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (7)

2013年 4月 (8)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (15)

2013年 1月 (12)

2012年12月 (4)

2012年11月 (10)

2012年10月 (3)

2012年 9月 (5)

2012年 8月 (9)

2012年 7月 (7)

2012年 6月 (3)

2012年 5月 (4)

2012年 4月 (5)

2012年 3月 (6)

2012年 2月 (3)

2012年 1月 (9)

2011年12月 (8)

2011年11月 (13)

2011年10月 (9)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (10)

2011年 6月 (7)

2011年 5月 (12)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (8)

2011年 2月 (7)

2011年 1月 (7)

2010年12月 (10)

2010年11月 (10)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (9)

2010年 7月 (8)

2010年 6月 (9)

2010年 5月 (11)

2010年 4月 (8)

2010年 3月 (7)

2010年 2月 (7)

2010年 1月 (5)

2009年12月 (7)

2009年11月 (8)

2009年10月 (8)

2009年 9月 (10)

2009年 8月 (13)

2009年 7月 (10)

2009年 6月 (4)

2009年 5月 (5)

2009年 4月 (5)

2009年 3月 (12)

2009年 2月 (5)

2009年 1月 (2)

2008年12月 (5)

2008年11月 (1)

2008年10月 (7)

2008年 9月 (9)

2008年 8月 (6)

2008年 7月 (8)

2008年 6月 (8)

2008年 5月 (9)

2008年 4月 (11)

2008年 3月 (10)

2008年 2月 (8)

2008年 1月 (2)

2007年12月 (5)

2007年11月 (4)

2007年10月 (8)

2007年 9月 (3)

2007年 8月 (2)

2007年 7月 (5)

2007年 6月 (6)

2007年 5月 (13)

2007年 4月 (11)

2007年 3月 (11)

2007年 2月 (7)

2007年 1月 (10)

2006年12月 (4)

2006年11月 (10)

2006年10月 (20)

2006年 9月 (13)

2006年 8月 (9)

2006年 7月 (9)

2006年 6月 (7)

2006年 5月 (14)

2006年 4月 (21)

2006年 3月 (8)

2006年 2月 (4)

2006年 1月 (12)

2005年12月 (6)

2005年11月 (1)

2005年10月 (3)

2005年 9月 (7)

2005年 8月 (3)

2005年 7月 (3)

2005年 6月 (13)

2005年 5月 (14)

2005年 4月 (6)

2005年 3月 (16)

2005年 2月 (9)

2005年 1月 (5)

2004年12月 (3)

2004年11月 (12)

2004年10月 (7)

2004年 9月 (5)

2004年 8月 (11)

2004年 7月 (8)

2004年 6月 (7)

2004年 5月 (8)

2004年 4月 (3)

2004年 3月 (5)

2004年 2月 (4)

2004年 1月 (5)

2003年12月 (9)

2003年11月 (10)

2003年10月 (7)

2003年 9月 (8)

2003年 8月 (10)

2003年 7月 (14)

2003年 6月 (9)

2003年 5月 (5)

2003年 4月 (5)

2003年 3月 (6)

2003年 2月 (10)

2003年 1月 (3)

2002年12月 (4)

2002年11月 (6)

2002年10月 (3)

2002年 9月 (10)

2002年 8月 (3)

2002年 7月 (2)

2002年 6月 (8)

2002年 5月 (4)

2002年 4月 (3)

2002年 3月 (9)

2002年 2月 (4)

2002年 1月 (5)

2001年12月 (9)

2001年11月 (5)

2001年10月 (2)

2001年 9月 (6)

2001年 8月 (7)

2001年 7月 (6)

2001年 6月 (3)

2001年 5月 (5)

2001年 4月 (2)

2001年 3月 (2)

2001年 2月 (5)

2001年 1月 (3)

2000年11月 (1)

2000年10月 (2)

2000年 9月 (1)

2000年 8月 (3)

2000年 7月 (3)

2000年 6月 (1)

QRコード

北海道遠征2010年冬

北海道遠征 2010年 冬


この記事はBGM付きです。PC環境の方で音楽再生可能な環境をお持ちの方は下記YOUTOBEを再生し、音楽を聴きながら下に進んでください。それ以外の方はそのままお読みください。












人が死んだ時、魂はどこへ向かうのだろうか。





19歳の時に探していたものがあった。

当時夢中になっていたバイクのレース。

時速200km/hrを超えるスピードの向こう側にある世界。

知っている人はそれを「風の向こう側」と呼ぶ。

その世界を探していた。

求めた仲間の何人かは死んでいった。

「その世界を見ると死ぬ。」

そういう噂が仲間の間でよく流れていた。

命を賭けてでも見たい世界。

そう、取り憑かれていた。




ある日の冬、ふと空を見ていて思った。

死んだ彼らの魂はどこに行ったのだろうか。

北?

そう、方角でいえば北というのが僕の直感だった。

北枕という言葉があるように、死者の国は北にあるのではないか。

ではそれはどこなのか。

青森なのか、北海道なのか、それとも北極なのか。

それはわからない。

だけど、多くの人が北という方角に持つ畏怖。

v6eXQ5jTkX849Q4cnuTX_480_480-0cbbdac9.jpg




12月2日、僕は札幌へ飛んだ。

キャンピングカーでの移動ということで快適な旅が始まる。

RV2u3rfuDnK5rLGaGKcS_480_480-022d5ef5.jpg



日本中を吹き荒れた風が全て僕らのところへ集まってきていた。

gP8oNWtdmf2GQ8GhsDgb-9f38d6d5.jpg




この暴風雪では釣りにならないから休憩しよう。

健さんの一言で、僕らは宿に入って休憩していた。


僕は寝られずに宿を出て傘も差さずに外に立っていた。

頬に突き刺す冷たい雪交じりの雨と圧倒的な質量で吹き付ける風。

ホテルを背にして眺める世界は圧倒的な荒涼。

10分ほど眺めていると、この場所には自分以外の誰もいないのではないか、という気すらしてくる。



そして、僕は20年も前に求めていた世界を思い出していた。

風の向こう側。


未だ知らない、そして知ることもない世界。




全身びしょ濡れになって僕は部屋に戻った。





翌朝、一転して超冬型の気圧配置となって容赦ない冷たい風が吹き付ける。




その荒涼の中にもあのイトウがいる。

それに取り憑かれた人間たち。

AhDKOwB2Pw9PLsJ8WSxo_480_480-a206eab6.jpg



果たしてそこに魚がいるのであろうか。

h2caKtf8iAGuAkrzuzop_480_480-b73e79a5.jpg



そんな寒々しい中を水に浸かり、そして投げ続ける。

UFncxfkzUSMCT2hyVbLF_480_480-4091bef0.jpg



時には河口に立ち、容赦ない高波に脅えてながらのフルキャスト。

rYEmKyiVrJ2nkVQOyuLP_480_480-bc363327.jpg



だけど、冬の極地にもアングラーがいる。

自然を愛し、釣りを愛し、そしてそれぞれの向こう側を目指している。

umpDfw6nNR8RfycsnvTQ_480_480-e08a3696.jpg



厳しさとは美しさである。

79aGapDMuvvtZBvJpgm4_480_480-8d6953f5.jpg



これ見て笑ったやつ、今すぐ北海道に行ってこい(笑)
eOGhdyN6aFupB8A98YdT_480_480-2a277ca7.jpg






QnfsaXs57H5oXjaHm9we_480_480-9b65416d.jpg





BPxVxzGraOPct2UKXEhJ_480_480-ad2a8b7c.jpg


rYJM2VQnGMd2MNyEXujZ_480_480-2a4ab758.jpg



今回、お世話になった

赤塚健一さんビコウこと小野寺さん。

r5PcYOEcVYeFPSHN3mkf_480_480-1e41c168.jpg





釣行の詳細は赤塚さんのブログをお楽しみに!!



ビコウさんのブログでも釣行記開始!



コメントを見る

村岡昌憲さんのあわせて読みたい関連釣りログ