アクセスカウンター
- 今日のアクセス:570
- 昨日のアクセス:2599
- 総アクセス数:17746508
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
▼ 虚無
- ジャンル:日記/一般

組織と体裁ばかり考えて1mgの誠意すら感じられない、とある住宅機器メーカーの態度にイライラが募る。ふと、この人はこれだけの家を建てるのにどれだけの苦労をしたんだろう、と思う。いわゆる親が資産家とかそういう感じではない。ビジネスの最前線で苦労してこの家を持つまでにのし上がった人だ。正しい道を真摯に歩いてきた。そう嗅覚で解るのである。
のらりくらりの話し合いに、つい口が出る。
「解決するには、空調の全取替えしかない。」
メーカーの人の顔が凍る。でもそれしか解決する道はなかったのだ。
せっかく建てた家の半分近くを一度つぶすのである。
身を切られるような思いだろう。
「でもそれをやらないと、この問題は解決しません。」
ここまで出たら、もう勢いなので、なぜか自分が施主を説得する。
思ったことを口に出さずにいられない。これで何度人生失敗したことか。
終わった後のメーカーの方々の寒い視線が、落ちた桜の花びらと絡み合う。
でも、ずるずると逃げて裁判などになるより、これですっきりした方が、
メーカーにとっても施主にとってもいいはずなのである。
そう信じているからこそ。
迎えは新大阪まで来てくれたのに、帰りは地元の駅で降ろされる。
寒い雰囲気の中、新大阪まで戻るよりはいいか。
大阪まで電車で戻り、アピアと色々と打ち合わせ。
ホテルに戻ったら午前3時。疲れる一日だった。
- 2006年4月20日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント