プロフィール

トランスセンデンス

その他

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:388
  • 昨日のアクセス:614
  • 総アクセス数:671819

QRコード

巨大アリゲーターガー

こんばんわ。
トランスセンデンススタッフ兼テスターの山根です。
先月、テレビの撮影でアメリカテキサス州にアリゲーターガーを釣りに行ってきました。
200lb・2mを超える大型のアリゲーターガーであるためタックルは必然的に海外のオフショアロッドもしくは専用の強いロッドが必要になります。
トランスセンデンスでは、…

続きを読む

パックロッド【プルクラ62B】釣果報告

こんにちは、
トランスセンデンスの山根マサです。
いよいよ、プルクラ62B+の再販日が近づいてきました!!
予定では9月28日発送予定ですので、あと少しお待ちくださいませ。
もうすでに使ってもらっている方はわかると思いますが、プルクラの底力は凄まじいものがあります。
最初に触った時は、非常に軽く、繊細なロッド…

続きを読む

Currentes82S 解説動画

こんにちは、
今日は10月に発売予定のカレンテス82Sの解説動画について紹介したいと思います。
https://www.youtube.com/watch?v=pYc9nRzofOA&t=45s
シーバスルアーを用いいた対象魚全般を狙うカレンテス82S。出張先や旅行先などでロングマルチピースロッドが必要になってくる場面が非常に多いと思います。
我々が開発スタ…

続きを読む

世界最強の淡水魚「パプアンバス」

こんにちは!!
 
去年に引き続き、パプアンバスを求めてインドネシアに浮かぶ島「アンボン島」に行ってきました。
 
昨年の動画はこちら↓
 
爆釣パプアンバス釣り@インドネシアChilltrip x TRANSCENDENCE 
 
世界最強の淡水魚っと呼ばれるパプアンバスですが、基本的には、汽水域に生息しています。(もちろん、純淡水域…

続きを読む

伊豆ヒラスズキ攻略方法の一つ

Transcendenceの山根正之です。
 
3月も終わり、アフターのヒラスズキがわりとイージーに釣れる4月ですが、伊豆でヒラスズキをコンスタントに釣るのは簡単ではないですよね?
特に週末アングラーの方や私のようにベイト運が全くない人とかは特に。。。
(今年2月上旬に釣ったヒラスズキ、タフなシーズンこそピンスポを打…

続きを読む

伊豆ヒラスズキ!!

伊豆 ヒラスズキ
 
こんにちは、トランスセンデンスの山根正之です。
 
1月22日にヒラスズキを求め、伊豆半島に行ってきました。
 
南西の風が吹いたらタイミングでヒラスズキを狙いに行くべきだと思うのですが、そのようなタイミングに中々めぐり合いません。。。ましてや、1月終わりというこのタイミングでは、そんな奇…

続きを読む

関東ヒラスズキ20本以上

こんにちは、TRANSCENDENCEスタッフの山根正之です。
釣り人にとっては辛い1月。トランスセンデンスのテスターは休まず修行のような釣りに明け暮れてます。
厳しい時期だからこそ嬉しい1匹のために、釣りの技術を向上させるために頑張っています。
本音は「ただ、釣りが好きすぎるから」ですが。
今回は、ヒラスズキについ…

続きを読む

ショアマトウダイ【房総半島】

こんばんは、Transcendenceスタッフの山根正之です。
年末年始房総半島に行ってきました。
狙いは、ヒラスズキではなく、ヒラマサでもなく、マトウダイです。
それもショアからです。一般の釣り人であれば、マトウダイと効くと船からのジギングや泳がせの外道で釣れるイメージがあると思うのですが、実は狙ってショアから…

続きを読む

【総括】挑戦し続けた2018年 山根正之

TRANSCENDENCEの山根です。
「2018年のハイライト記事」というお題です。
テスターの方々が素晴らしい釣果を挙げていて、かなり刺激になる一年でした。今まで私がやってきていなかった釣りや知らなかった釣りを学ぶことができ、またその釣りをTRANSCENDENCEの釣竿開発に活かせたことが非常に嬉しいですね。
本年は、ヒラス…

続きを読む

鹿児島遠征 防波堤ハタゲーム  

こんにちは、TRANSCENDENCEの山根正之です。
 
先月、鹿児島に行ってきました。
 
狙いは、ハタ類とヒラスズキ。様々な釣りに対応できるように
トランスセンデスのプロトロッド4本とLatebloomings510+とLaulau85GTBという6本の竿をもっていきました。
 
 
この中に竿6本、ライフジャケット、ルアー各種、リール、着替え、…

続きを読む