プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:127
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:363370
アーカイブ
検索
▼ 思いやりとは何か
- ジャンル:書籍・雑誌
- (読書)
藤原伊織『シリウスの道』読了。
この筆者は、酒と博打のために重ねた多額の借金を抱え、それを返済するために『テロリストのパラソル』を執筆し、見事に江戸川乱歩賞で1,000万円、直木賞で300万円を獲得して借金を完済したという逸話の持ち主です。
さて、本作について。親友と呼ぶに相応しい3人の少年少女の子供時代の想いを底流に据えつつ、現在は広告代理店で働く主人公を取り巻く人間関係を描いたハードボイルドです。
契約獲得のために同僚とともに汗をかき、親友のためならヤクザにも立ち向かい、上司の名誉のためなら社内ポリティクスにも負けず、自らの信条に従って(本当は虚勢を張っていますが)堂々と生きる男の魅力が存分に綴られています。
今年読んだ小説の中では文句なしのNo. 1です。
総合評価★★★★★
- 2020年7月13日
- コメント(0)
コメントを見る
kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 6 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント