プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:438
  • 昨日のアクセス:218
  • 総アクセス数:349653

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

自分の「日常」を懸命に生きよう!

まずは、今回の地震の被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。



復旧まで長い道のりだと思いますが、どうか気持ちを強く持って、粘り強く頑張っていただきたいと思います。



幸いにして難を逃れたボク達には、明日から「日常」が始まります。



確かに、被災地の惨状を見て途方に暮れ、自らの無力さにうちひしがれる気持ちは自然な感情だし、ボクも同じです。



ボクは、国の行政機関の職員でありながら、その職務の性質上、被災地救援のための現業に、なんら関わることができません。



もどかしいこと、この上ありません。



しかし、そこで落ち込んでばかりはいられません。



ボク達には、それぞれ、やるべき仕事がある。



守るべき人達がいる。



その「日常」を懸命に生きようではありませんか。



誤解を恐れずに言えば、およそ、この世の中に、無駄な仕事(「営み」又は「活動」と言ってもいい)はありません。



すべての活動に意味があり、世の中で、何らかの形で機能しているのです。



安否が確認出来ない仲間や知人への想いを維持しつつ、節電や募金など、とりあえず今出来る協力をしながら、ボク達は自分の「日常」を懸命に生きましょう!



それが、幸いに難を逃れたボク達に出来ることであり、やるべきことなのです。



繰り返します。



誇りを持って、ボク達の「日常」を懸命に生きましょう。



それが、回り回って、誰かの役に立つことを信じて。



さあ、みんなで頑張ろう!

コメントを見る

kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ