プロフィール
kazu@食べる!
その他アジア
プロフィール詳細
カレンダー
最近の投稿
タグ
- シーバス
- サーフ
- 磯
- カサゴ
- メバル
- その他根魚
- シロギス
- クロダイ
- メジナ
- 遠征
- 家族
- 仲間
- ワンコ
- 復興支援
- 読書
- お散歩
- 自然とのふれあい
- 旅先でのふれあい
- ゴミ問題
- イベント
- 飲み会
- その他
- 外道様
- 初級者上達への道
- 週末のお楽しみ
- 料理
- アカメ
- トラウト
- 青物
- タチウオ
- シイラ
- 湾奥
- ヒラメ
- マゴチ
- エンターテイメント
- エッセイ
- 船釣り
- エギング
- 間違いだらけの釣り英語
- アナゴ
- ショアジギング
- エリア
- 鯉
- オフショア
- 小説
- 旅行
- デイゲーム
- 東南アジア
- 怪魚釣堀
- ジャイアント・スネークヘッド
- ピラルク
- レッドテール・キャットフィッシュ
- コロソマ
- カイヤン
- ティラピア
- クラリアス
- メコンオオナマズ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:154
- 昨日のアクセス:250
- 総アクセス数:350128
アーカイブ
検索
▼ シロギス まさかの貧果(>_<)
- ジャンル:釣行記
- (シロギス)
6月3日、平日休暇が取れたので、千葉県は南房総サーフに
マゴチを釣りに行こうと思っていたら、痛恨の寝坊(>_<)
朝マズメに全く間に合わない。
仕方ないので、ゆっくり寝て、昼からシロギスを釣りに行くことに。
行ったのは、神奈川県は三浦半島西岸の、小磯がらみの小さなサーフ。
沖の根回りに、尺ギス級の大物がいるんだ。
過去にも、26㎝~28㎝を何本も釣っている。
釣り場に入ると、沖の根際に沿って、何個もブイが浮いている。
まさか、刺し網じゃないよな。でも、可能性がない訳じゃない。
沖の根には、良型のメバルがたくさんついている。
嫌~な予感がしながら、正午に実釣開始。
第一投。小気味良い引きの20㎝のシロギスが登場。

嫌な予感は外れたかな?
しかし、その後、アタリがすごく少ない。おかしいなぁ。やっぱり刺し網か?
結局、午後5時まで粘って、釣れたのは、これだけ。
これじゃ、釣り人の特権、刺身にもできやしない。
まあ、いいや。こんな日もあるさ。また釣りに行こう。

マゴチを釣りに行こうと思っていたら、痛恨の寝坊(>_<)
朝マズメに全く間に合わない。
仕方ないので、ゆっくり寝て、昼からシロギスを釣りに行くことに。
行ったのは、神奈川県は三浦半島西岸の、小磯がらみの小さなサーフ。
沖の根回りに、尺ギス級の大物がいるんだ。
過去にも、26㎝~28㎝を何本も釣っている。
釣り場に入ると、沖の根際に沿って、何個もブイが浮いている。
まさか、刺し網じゃないよな。でも、可能性がない訳じゃない。
沖の根には、良型のメバルがたくさんついている。
嫌~な予感がしながら、正午に実釣開始。
第一投。小気味良い引きの20㎝のシロギスが登場。

嫌な予感は外れたかな?
しかし、その後、アタリがすごく少ない。おかしいなぁ。やっぱり刺し網か?
結局、午後5時まで粘って、釣れたのは、これだけ。
これじゃ、釣り人の特権、刺身にもできやしない。
まあ、いいや。こんな日もあるさ。また釣りに行こう。

- 2010年6月4日
- コメント(4)
コメントを見る
kazu@食べる!さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント