プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:111
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:350915

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

ボクの大好きなワンコ

その子が義兄の家にやってきたのは、2005年5月5日。
甥っ子の直感で、3匹の子犬の中からこの子をもらい受けてきた。

ミニチュアダックス(父)と柴犬(母)のハイブリッド。
名前はマヨ。本当に愛らしい子犬だった。

4dELkSYzKV4555OmkLtD_480_480-fabf07ad.jpg

2J6XhFPi9PO3QG95HNaw_480_480-c279a25a.jpg

5月下旬、義母がくも膜下出血で倒れた。
介護にかかわる家族の心身の疲労を、この子が癒してくれた。

この子のおかげだろうか。
執刀医でさえ絶望視していた義母の容態は奇跡的に改善した。

家族の中心には、いつもこの子がいた。
成長過程で、こんな変な顔になっても(笑)

uhPirWK6Bo24s48yGpLk_480_480-a1587a71.jpg

その後、うまく成長して、こんなに可愛らしくなった。
ちょっとおすまししてるかな?

aCweTUsQeEaBksuCPL8U_480_480-6ee51627.jpg

寝ている姿を見てみると、ミニチュアダックスの血が流れていることがよく分かる。
そう。足がとても短いのだ。
その姿が可愛らしいのか、散歩の途中にすれ違う女子高生がいつも微笑みかけてくれる。

VywF6wi35viXKyxdTPcZ_480_480-bed006ed.jpg


甥っ子達にこんないたずらをされても、怒ることなく付き合ってくれる。

iOouKwKfFzCbVpiKOCaV_480_480-6469a299.jpg


多分思い過ごしではないと思うが、この子はボクのことを好いてくれていると思う。
久しぶりに会うと、すっ飛んできて、ひたすらボクの顔をなめにくる。
放っておくと、30分くらい続くことも(笑)。

KotMvg4XnX9MzGwkscBi-b8048cf0.jpg

ボクが何かに疲れているとき、この子に会うといつもその疲れを癒してくれる。
そもそも疲れがあったことさえ忘れさせてくれる。
この子は、ボクの生活にとって、なくてはならない存在となっている。

コメントを見る