プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (1)

2024年 9月 (21)

2024年 8月 (11)

2024年 7月 (5)

2024年 6月 (17)

2024年 5月 (21)

2024年 4月 (21)

2024年 3月 (14)

2024年 2月 (11)

2024年 1月 (9)

2023年12月 (5)

2023年11月 (14)

2023年10月 (12)

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (9)

2023年 7月 (11)

2023年 6月 (15)

2023年 5月 (18)

2023年 4月 (16)

2023年 3月 (12)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (6)

2022年 8月 (5)

2022年 7月 (5)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (8)

2022年 3月 (14)

2022年 2月 (14)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (2)

2021年11月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (14)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (7)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (2)

2020年10月 (3)

2020年 8月 (1)

2020年 7月 (18)

2020年 6月 (32)

2020年 5月 (4)

2020年 4月 (4)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (5)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (10)

2019年 4月 (5)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (3)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (1)

2017年10月 (10)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2016年12月 (1)

2016年 9月 (5)

2016年 8月 (1)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (3)

2016年 4月 (5)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (2)

2015年12月 (1)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (1)

2015年 3月 (3)

2015年 1月 (2)

2014年10月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (2)

2014年 4月 (1)

2014年 3月 (3)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (7)

2013年12月 (10)

2013年11月 (3)

2013年10月 (1)

2013年 7月 (3)

2013年 6月 (7)

2013年 5月 (6)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:321
  • 昨日のアクセス:658
  • 総アクセス数:741546

QRコード

ボートシーバス用のショートロッドを最も安くビルドする(予定)

今回は写真も無いし、机上の空論だけの記事です。先に謝っておきます。

とあるアングラーさんの記事を読んで、改めてボートシーバス用のショートロッドが世間から消えていっているという事を再確認しました。
というわけで、無いなら作ろうのコーナーです。
しかもお安く。

どうせ机上の空論なので、サクサクいきましょうね。

ブランクス
グラスチューブラー 1400ミリ
先径2ミリ元径13ミリ 0.5ミリ厚
1500円くらい
0.7ミリ厚でも可。その際は径も変わるので適宜グリップ周りの径も変える。

ガイド
トップ入れて中大口径なら8個。小口径なら9個。
本気で安くあげるなら、ダブルフットのNガイド。トップだけsicにするとして。
⑥66666812
Fトップ6-2.0 600円
Nガイド 6 150×5個 750円
Nガイド 8 150円
Nガイド 12 170円
ガイド代で1670円

シングルフットで小洒落た感じにするなら
⑥6666681012
Fトップ6-2.0 600円
Lガイド 6 250×5個 1250円
Lガイド 8 270円
Nガイド 10 170円
Nガイド 12 170円
ガイド代で2360円

全部sicじゃなきゃイヤ!っていうオマセさんなら
Fトップ6-2.0 600円
Lガイド 6 550×5個 2750円
Lガイド 8 600円
LNガイド 10 600円
LNガイド 12 650円
ガイド代で5200円

多分セットで買った方がやすい。
個人的には実用性を考えて二番目のプランを採用します。

・グリップのシャフト
グリップ部のパイプは内径13外径15ミリのアルミパイプを採用。
30センチで400円。カーボンよりやすい!
今回は切らずに使います。

・リールシート
お好みでECSでもACSでも。気持ち安いのでECS採用。あればTCSが望ましいけど、今は流通していない模様。
ECS16-15.0 850円

・グリップ
当然やすいevaで。
スケルターワークスのevaグリップを愛用しています。
evaストレートグリップ 400×27×15 700円
半分しかつかわないので、残りは捨てずにとっておきましょう。

・ワインディングチェック
毎度おなじみ。プラスチック製ワインディング。
WCS16-13.0
150円。こんかいは一つしか使いません。

・グリップエンド
ゴム、コルク、eva色々ありますが、今回はコスト最優先のため、ゴム製。
いわゆるソフトエンドキャップというやつです。
BRC22R 250円

あとはエポキシとスレッドさえあれば、ロッドビルドができます。

今のところ7210円で
グラスチューブラーの56MLボートシーバス用ショートロッドが完成する算段です。


もし、まだ売ってるならプロックスの手作りグリップキットV2ってのが一番コスパは高いです。

vrverabbmdsydrrpzn4d_270_480-0015aacd.jpg
現行品がV3になって少し使いにくくなったんですよね…
リアのグリップが短くなって、よりジギング仕様になってしまったのです。

もしこの手作りグリップキットが手に入るなら、
もう少しコストカットできると思います。



ま、これだけ切り詰めてロッドを作っても、市販品には及ばないんですけどね…

グラスロッドいいと思うんだけどなー
投げやすいし





コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ