プロフィール

JUMPMAN

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:35
  • 昨日のアクセス:326
  • 総アクセス数:94862

QRコード

2025/10/12(日)ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥

最近ほとんど行かなくなってしまった沖堤へ3月ぶりに行ってみることに。

ミノーのジャーキングで久々に釣りたいと思ったのと、最近ナイトゲームで活躍中のトップでデイシーバスを引っ張り出したくなったためです。

東京湾奥の貧酸素塊もほぼなくなったのでそろそろ開幕かな?と見込んでいます。

青物はまだ釣れていないので、人はそれほど多くないでしょう。

今回は今は渡れなくなってしまった川崎新堤で知り合った方々も一緒です。

半年とか一年ぶりの嬉しい再会ですね!



上陸した堤防は深いところ浅いところ、沈み根や砂地と色々な地形があり、色々な釣り方ができるので好きなポイントです。

まずは手堅くミノーで。

ここではブローウィンを使う方が多いため、X80マグナム+1を選択。

一時期ミノージャーキングにハマって色々なミノーを試してみましたが、ボトムを小突いてしまうくらい浅いポイントでなければコレが最強です。

何が最強かと言うと、ダート幅が他のミノーより大きくキレが抜群で、誰が使ってもしっかりダートしてくれるところ。

力を入れても抜いてもしっかりダートするので、ジャーキング初心者の方でも十分使えます。

大人気のブローウィンも優秀ですが、キレイにダートさせるには少し慣れが必要です。

そんなマグナム+1を携えてランガンスタート。



沈み根とかけ下りが入っているポイントを重点的に打って周ります。

反応はすぐにありました。

着水後即、スタンダードなワンピッチジャークをしていると、『ググンッ!』と久々にジャーキング特有の腕を止められるヒット!

シーバスとは思いますが、全然浮いてこないし、突っ込みのパワーが強い。

1匹目なのでレバーブレーキを活用して慎重にファイト。

手前まで寄せてからようやくエラ洗い。

なんかシーバスよりシルエットが太く、色が綺麗な銀色な気がする…

浮いてきて確信しました。

ヒラスズキです。

こんなところにもいるのか!

本日1匹目は無事キャッチです。(6:55)



過去このサイズのヒラがここで釣れたことあるんですかね?

美味しそうな魚体でしたが、クーラーボックスを持っていなかったためリリースしました。

再びマグナム+1とランガン開始です。



それから約20分後。

先ほどとほぼ同じ立ち位置で同じようなジャークをしていると、今度はかなり近くでヒット!

ヒット後すぐにエラ洗い。

ランディング直前のエラ洗い時に気がつきました。

またもやヒラスズキです。

群れで入っているのか。

今回もバラさずキャッチ。(7:16)



この後にバラしがありましたが、もしかしたらそれもヒラスズキだったかも?

というのも、バラしの後にあった足元丸見えバイトのシルエットが明らかにヒラスズキでした。

このバイトは乗りませんでしたが…

この日他にヒラスズキが釣れているのを見ませんでしたが、実は釣れていたのかも。



さて、10時を迎える頃、ミノーは充分楽しんだので、トップに切り替えることに。

1匹釣れれば御の字かな、と思っていましたが、これがどハマりするとは…

その模様は次回の記事でお伝えしますね!

今回の記事に出てきたヒット&キャッチシーンはこちらから↓





◯タックルデータ
・ロッド…Eleanoa AE-S99MRST/2S(Aipina)
・リール…23 HYPER FORCE LB C3000MHG(SHIMANO)
・ライン…完全シーバス 1.0号(クレハ合繊)
・リーダー…Seager premium max 22lb(クレハ合繊)

○コンディション
・時間…6:30-16:45
・天気…曇り
・風…北寄り1~2m
・水温…22.5℃
・潮…後中潮4日目(干 1:33 22㎝/満 8:49 181㎝ /干 13:30 126㎝/ 満 19:09 188㎝)


各種SNS更新中です。以下リンクからご覧ください↓
Instagram
https://www.instagram.com/jumpman_fishing
Twitter
https://twitter.com/jumpman_fishing
YouTube
https://youtube.com/@jumpman-fishing?si=G5BNapZrI5jJo6jc

コメントを見る