プロフィール

貧乏ロッドビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:236
  • 昨日のアクセス:611
  • 総アクセス数:516484

QRコード

地球上でこんなことしてるの自分だけだろうな っていう話

これを
yupkugidrfc8d5r98zmx_361_480-caaccae6.jpg


こうして、
td2hdgxhy6yujmin8s9r_361_480-bafaa724.jpg


こう!
3e3zfcwiupsr5zaitrp6_480_361-2b52b55c.jpg


はい。皆さまおはようございます。
ハンドルをネジで止める奴(正式名称知らない)が日本一好きだと自称する者です。


二束三文で売られているパンチ1500のハンドルをどうにか別のリールに無理なく移植できないかを考えているわけですが、一つの回答に至ったのでご紹介。

え?
そんなこと考えてる奴日本に一人しかいないって?


またまたぁ





さて、一般的な六角シャフトであるパンチ1500のハンドルですが、問題が一つ。
uzkx6cbru3voajpt46n7_361_480-e0d8b908.jpg
ご覧のようにシャフトが長すぎて、普通のボディだと反対側に飛び出します。

ボディの分厚い機種なら飛び出しませんが、このパンチ1500のハンドルって結構なショートモデルなので、大きい番手にはマッチしません。

rxa2w2eawcckr9t6m8or_361_480-7b04cb96.jpg
サイズ感的には、当時世界最小を謳った同社のスーパースポーツno.1のハンドルよりほんの少し長いくらい。
特にギア側の太い方のシャフトが短いのでローターによっては干渉する恐れすらあり。


時代とともに短くなる呼び長さ。
ドライブギアにまるまる埋めなくても支障ないという判断なんでしょう。
軽量化にもなるし。
d89nf62ky2dmjifomxmv_361_480-b11188c1.jpg
画像左から
70年パンチ1500
74年スーパースポーツno.1
92年ツインパワーGTX

短くなった分、供回りのネジが長くなり、隙間を埋めるための樹脂製のカラー(シマノ風にいつなら緩みどめキャップ)をつけるハメになる。



で、ここからが本題。
飛び出したシャフトをどう処理するのかが今回のミソです。

ちなみに、シャフトをぶった切るのはNG。
シャフト側のネジ穴の深さは結構ピッタリに切ってあるため、シャフトをぶった切ると供回りのネジがしっかり固定できなくなります。

ネジ穴開け直せる方は、思う存分シャフトぶった切ってもらってよろしいかと。

私は誇りあるダイソー戦士ですので、そういうガチなインダストリアルムーブメントは無理です。
あくまで百均レベルで手に入る工具とマテリアルがメイン武器ですので。




そこでこれです。
gksx4jmsxs275jtwwakx_361_480-505ba0ca.jpg
これが何か?

って?


これは、アレですよ。
廉価版の機種において、上位機種だとベアリング入ってるべき場所に代わりに入ってる樹脂製のカラーです。

たしか、アブのハンドルノブをベアリングに替えた時にあまったやつやと思います。
8×5×2.5と9×5×3だったかしら。
記憶が定かではない。

これをハンドル側に一個、ネジ側に三個噛ませてハンドルのがたつきを抑えます。

ccjuzpugg3tfee7uu3to_361_480-81fe322e.jpg


カラーの厚みをヤスリで削ってクリアランス調整します。
3p6mzgmrpfhsjkxt7gjd_361_480-29d946e2.jpg
ぴたっ

ほんで、こう!

m3vx6shkw2rbnrog7hih_361_480-e081978e.jpg
お守りくんで隠します。

これで、誰もまさかパンチ1500のハンドルを移植してるだなんて思わないことでしょう。

まあ、カラーがチラ見えしても気にしないなら別にいいんですが、防水も兼ねて。










これにて一件落着と思いきや…

ハンドルがむちゃくちゃおもい。

これはどうしたものかと確認すると、


3p6mzgmrpfhsjkxt7gjd_361_480-29d946e2.jpg

純正のネジの頭がでかくて、お守りくんと干渉してしまっています。


これはいけない。






パーツ入れを物色して、頭の小さいネジと交換
h2n65bkbp93nyidprpis_480_362-7a0dda21.jpg


左が純正
右が交換パーツ(多分別の世代のssやったと思われる)


付け替え
rz5ayy2dcdngke9bwxb6_361_480-112275d7.jpg


改めてお守りくん装着
m3vx6shkw2rbnrog7hih_361_480-e081978e.jpg

良いですね。
今回は干渉もせずスムーズ


竿につけるとこんな感じ、
3hd4gwaysy8tcb5256n8_361_480-0aedd288.jpg


良い…
5t787z9cd6jp4z3bhj3a_361_480-7208ed3f.jpg


どうせならカラーマッチも気にしたいが、今日はここまで。

では、みなさまご機嫌よう

コメントを見る

貧乏ロッドビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ