プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:313
- 総アクセス数:643473
QRコード
▼ ジャンク竿の竿先自作など
- ジャンル:日記/一般
本日やっと釣具屋にトップガイド買いに行けたので、さっそく先日手に入れたジャンク竿のガイド巻き直しを敢行!
一本は竿先から自作してみました。
最近もはや作る事に喜びを感じ始めました。これいわゆる手芸というやつでは…
・竿先試作四号機


元竿:シマノ バスワン HG
長:6フィート4インチ
ガイド:8個 先端と二個目のみsicガイド
制作費及び材料:
元竿100円(ジャンク品、竿先破損)、自作磯竿用ソリッドティップ5.0×900 420円、sicガイド1120円、その他ガイドは元のガイド及び、他のジャンク品より回収ほぼただ。
計1640円。
ジャンク品を改修すると、圧倒的に修繕費の方がかかるジレンマ。
今回は整容にも気を使ってみたりして、なかなかのお気に入りです。
バチシーズンに使う予定っす。
・竿先試作五号機


元竿:メーカー不詳 並継エギスティック240
長:7フィート
ガイド:7個
制作費及び材料:
元竿100円(ガイド割れ、ガイド欠損のジャンク品)、ブラームス パーフェクトキャストの竿先 980円、ガイドは前回修繕に用いた余り、ほぼただ。
計1080円。
2ピースロッドのトップ側が余りにもお粗末だったため、ガイドだけ回収して別の2ピースロッドの竿先を移植。移植した竿先がベイトロッドだったので、一旦ガイド抜いて、テーパーとサイズをあわせてガイド巻き直し。なんとか体裁を整えました。
やや長めのスピニングということなので、何かしらの陸っぱりにつかいますか。
釣具の修繕をするたびに、こいつら修繕せずにお金ためてたら今頃もっといいタックル買えてたかもな…
と思い悩みます。
タックルベリーつもり貯金でもしようかしら
一本は竿先から自作してみました。
最近もはや作る事に喜びを感じ始めました。これいわゆる手芸というやつでは…
・竿先試作四号機


元竿:シマノ バスワン HG
長:6フィート4インチ
ガイド:8個 先端と二個目のみsicガイド
制作費及び材料:
元竿100円(ジャンク品、竿先破損)、自作磯竿用ソリッドティップ5.0×900 420円、sicガイド1120円、その他ガイドは元のガイド及び、他のジャンク品より回収ほぼただ。
計1640円。
ジャンク品を改修すると、圧倒的に修繕費の方がかかるジレンマ。
今回は整容にも気を使ってみたりして、なかなかのお気に入りです。
バチシーズンに使う予定っす。
・竿先試作五号機


元竿:メーカー不詳 並継エギスティック240
長:7フィート
ガイド:7個
制作費及び材料:
元竿100円(ガイド割れ、ガイド欠損のジャンク品)、ブラームス パーフェクトキャストの竿先 980円、ガイドは前回修繕に用いた余り、ほぼただ。
計1080円。
2ピースロッドのトップ側が余りにもお粗末だったため、ガイドだけ回収して別の2ピースロッドの竿先を移植。移植した竿先がベイトロッドだったので、一旦ガイド抜いて、テーパーとサイズをあわせてガイド巻き直し。なんとか体裁を整えました。
やや長めのスピニングということなので、何かしらの陸っぱりにつかいますか。
釣具の修繕をするたびに、こいつら修繕せずにお金ためてたら今頃もっといいタックル買えてたかもな…
と思い悩みます。
タックルベリーつもり貯金でもしようかしら
- 2014年1月19日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント