プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:533
- 昨日のアクセス:352
- 総アクセス数:639645
QRコード
▼ グラスソリッドでテトラ竿を作ってみる 前編
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
某中古釣具チェーンを巡回中にジャンクのグラスソリッドロッド 80-180を見つけたので購入。
根元。グリップと仮合わせ。
ガイドがひん曲がっているという理由で格安でした。
個人的に中古ロッドはブランクさえ取れたらいいので、ガイドがどうとかというジャンク品は大歓迎です。
そんなに長さは要らないので、ティップから100センチくらいでカット。
もともと8:2位の先調子でしたが、バット側をカットすることで7:3位の調子になりました。
ガイドは全て取り外してサンドペーパーをかるくかけます。
バットジョイントにするので、根元にストレートのグラスチューブをかぶせて…
百均で買ってきた飾りつけ用のフォイルテープ!
全景。
エポキシで二回コーティング。
根元。グリップと仮合わせ。
本日はここまで。
エポキシがしっかり乾いたらガイド付け作業やります。
因みにグリップはこれまたジャンクで入手した富士のガングリップに一工夫したもの。
オス側(ロッド側)は外径11ミリのグラスチューブを
メス側(グリップ側)は内径11ミリのカーボンチューブをそれぞれ接着してます。
これで自家製バットジョイントシステム!
全然緩みません。
- 2019年3月19日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント