プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:368
- 昨日のアクセス:591
- 総アクセス数:640071
QRコード
▼ どうしてこう言う事するの…?

ダストキャップが欠品しているため格安になっていたオーシャンフィールド2500h
おーけーおーけー
こういうのは大歓迎です。
パーツの在庫は豊富なので、チャチャっと使えるようにしましょうねー
……
…?
⁈
あれ?
このリール寸法が他のリールと違うぞ…?
いわゆるシマノやダイワの防水キャップやリールスタンドとは規格が全く違うため家のパーツが軒並み使えませんがな…
でも大丈夫。
世の中にはフリマアプリという便利なプラットフォームがありますれば…
入らへんやんけ…
どうしてこんなことするの…?(絶望)
これはもう純正のパーツを取り寄せるしかないのか…
まあ600円なんでべらぼうに高いわけでもないが…
諦め切れないので、家にあるものでなんとかしましょう。
お馴染みの熱可塑性樹脂。
こいつを熱湯で戻して、
ハンドル用の穴にグニュっと押し込みます。
ネジ山の隙間に樹脂がしっかり食い込むようにかなり圧をかけます。
そうすると、固まった時に樹脂とネジ山が噛み合って簡単にはぬけなくなります。
はみ出した部分を整えてこんな感じ。
機能的には全く問題なし。
削ったりデコったりしたら見た目もある程度は緩和するでしょう。
とりあえず今日はここまで。
- 4月2日 22:50
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 4 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 15 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 2 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント