プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:405
- 昨日のアクセス:654
- 総アクセス数:704372
QRコード
▼ グラスソリッドでテトラ竿を作ってみた 後編
- ジャンル:日記/一般
- (リール)
前回ブランクスに糸巻きと飾りつけテープをしてエポキシコーティングまで済ませましたので、今回はガイド付けです。

なんとなくバットガイドはリバースセッティング。

今回は先が折れてジャンクで叩き売られていた船竿からガイドを拝借。
サイズ抜けてる部分は新品で買い足し。
シングルフットのLDBガイドとダブルフットのLCガイドです。
糸絡みの少なさが売り。

やってみたかっただけです、はい。
とくにメリットとかは意識していない。
ほんで、これ。
とくにメリットとかは意識していない。
ほんで、これ。
ドン(ユーチューバー風)
こだわりの夜光スレッドコーティング。
蛍光ピンクの穂先と相まって、暗闇でも抜群の視認性!
早くこれでテトラ釣りしたいなあ!
グラスソリッドなので、強度は抜群です。
踏んでも折れない!
ベイトリール前提のガイドセッティングですが、バットガイドを気持ち大きめにしてるので、アンダーマウントのリールでもそこまで違和感なく兼用できるかと思われます。
最終スペック
グラスソリッド
ブランクス長100cm
7:3調子
オモリ負荷20号
- 2019年3月22日
- コメント(0)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 4 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 5 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 7 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 15 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 ヶ月前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント