プロフィール
泣き虫土龍@ビルダー
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:168
- 昨日のアクセス:521
- 総アクセス数:669791
QRコード
▼ コツコツとグリップ周りのパーツを削る話
- ジャンル:日記/一般
- (リール)

最近ちょくちょく記事に登場させているアンティーク木管。
紡績業で使う使用済みの糸巻きです。
企画が決まっていて多少個体差はあるがどこのメーカーでも大きさは同じです。
これに各種パイプシートを繋いでグリップにします。
パイプシートの内径と木管の内径に差があるので、
木管を削ってパイプシートに差し込めるようにします。
下手くそな絵で申し訳ないが、
こんな感じ。
左から
TBS17
DPS17
ベイトリール用のパイプシートだと少し木管側が細い。
アップロック
見た目で考えるとダウンロックの方がおさまりがいいね。
- 2023年5月8日
- コメント(1)
コメントを見る
泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 時間前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 9 時間前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 4 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 5 日前
- ichi-goさん
- ふらふら泳ぐサヨリを模して
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント