プロフィール

hiratch
鹿児島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- SEABASS -スズキ-
 - BLACKFIN SEABASS -ヒラスズキ-
 - LATES JAPONICUS -アカメ-
 - BLACK(YELLOW) SEABREAM -クロダイ・キビレ-
 - GT -ジャイアントトレバリー- etc.
 - FLAT FISH -フラットフィッシュ-
 - LIGHT GAME -ライトゲーム-
 - EGING -エギング-
 - フカセ釣り
 - ハク・イナッコ・ボラ
 - コノシロ
 - カタボシイワシ
 - 稚鮎・アユ
 - サヨリ
 - バチ・その他虫
 - ZENAQ -ゼナック-
 - PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-
 - Fishman -フィッシュマン-
 - Beams RIPLOUT 7.8ML
 - TULALA -ツララ-
 - Staccato78MHSS-HX
 - GOLDEN MEAN -ゴールデンミーン-
 - DAIKO -ダイコー-
 - KANJI international -カンジインターナショナル-
 - SHIMANO -シマノ-
 - 21CALCUTTA CONQUEST 101HG
 - 18 STELLA 3000MHG
 - 18 STELLA 4000
 - 15 CURADO 200HG
 - DAIWA -ダイワ-
 - ZILLION SVTW 1016SV-SH
 - 18 CALDIA LT4000-CXH
 - 14 CALDIA 3012H
 - FULLHANDS -フルハンズ-
 - Mellow Noise89 -メロウノイズ-
 - SUNLINE -サンライン-
 - VARIVAS -バリバス-
 - YAMATOYO -ヤマトヨ-
 - APIA -アピア-
 - Blue Blue -ブルーブルー-
 - HALCYON SYSTEM -ハルシオンシステム-
 - ima -アムズデザイン-
 - i Jet Link -アイジェットリンク-
 - Megabass -メガバス-
 - RAPALA -ラパラ-
 - Pazdesign -パズデザイン-
 - SUBROC -サブロック-
 - POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-
 - PUEBLO -プエブロ-
 - HEDGEHOG STUDIO -ヘッジホッグスタジオ-
 - STUDIO OCEAN MARK -スタジオオーシャンマーク-
 - SMITH -スミス-
 - Handmade Lure -ハンドメイドルアー-
 - 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-
 - Cork -コルク-
 - Cork "SLUMBER" -コルクスランバー-
 - Snowmelo -スノウメロ-
 - 10Parabellum -イチマル パラベラム-
 - P.P.B -ポスポスボーン-
 - 13Monsterleg -イチサン モンスターレッグ-
 - TACKLE & TOOL -タックル・ツール-
 - アクティバン【MT4WD】
 - ROCK SHORE -磯-
 - HARBOR -港湾-
 - TIDAL FLATS -干潟-
 - SURF -砂浜-
 - RIVER -河川-
 - 上流域
 - 中流域
 - 下流域
 - 河口域
 - DAY -デイゲーム-
 - NIGHT -ナイトゲーム-
 - 離島出張釣行旅
 - 2018年 キャリアハイ6 ブログキャンペーン
 - シンキングポッパーができるまで
 - 熊本シーバスパーティ
 - アングラーズパーティ in 薩摩川内
 - 1095日のスズキ
 - ブログを育てる
 - バイクツーリング記録
 
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:459
 - 昨日のアクセス:262
 - 総アクセス数:1151099
 
QRコード
プリスポーンから
- ジャンル:釣行記
 - (Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, SHIMANO -シマノ-, NIGHT -ナイトゲーム-, ハク・イナッコ・ボラ, 1095日のスズキ, RIVER -河川-, SUNLINE -サンライン-, ZENAQ -ゼナック-, 下流域, 18 STELLA 3000MHG, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, Cork -コルク-, SEABASS -スズキ-)
 
              「どこに行こうか」
エリアはなんとなく決めていたが、目的の川はいまいち決め手に欠け悩んでいた。
考えれば考える程、今まで培ってきた慣れや経験という今は必要のない引き出しが、邪魔をしてきそうで。
何も考えずにのんびり釣り糸を垂らす時間的余裕は、今に限って言えば一秒もないのに。
■ 一時の上昇気温 ■橋の明暗…
    エリアはなんとなく決めていたが、目的の川はいまいち決め手に欠け悩んでいた。
考えれば考える程、今まで培ってきた慣れや経験という今は必要のない引き出しが、邪魔をしてきそうで。
何も考えずにのんびり釣り糸を垂らす時間的余裕は、今に限って言えば一秒もないのに。
■ 一時の上昇気温 ■橋の明暗…
- 2021年1月24日
 - コメント(0)
 
サヨリパターンシーバス④ ~時合いの捉え方と混合ベイト~
- ジャンル:ニュース
 - (PUEBLO -プエブロ-, NIGHT -ナイトゲーム-, Blue Blue -ブルーブルー-, SEABASS -スズキ-, 下流域, POZIDRIVE garage -ポジドライブガレージ-, ZENAQ -ゼナック-, サヨリ, RIVER -河川-, SHIMANO -シマノ-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, SUNLINE -サンライン-, ハク・イナッコ・ボラ, Pazdesign -パズデザイン-, 18 STELLA 3000MHG)
 
              昨年秋に体験したサヨリパターンシーバスの振り返りも、4回目の今回のログで最後です。
2メートル後半にもなる干満差及び干潮時には干上がる程の小規模河川という特徴がもたらす時合いの捉え方。
パターン終盤で抱き始めた疑問への確信と、使用したルアーを紹介して締めたいと思います。
■ 時合いの捉え方 ■スズキ釣りの…
    2メートル後半にもなる干満差及び干潮時には干上がる程の小規模河川という特徴がもたらす時合いの捉え方。
パターン終盤で抱き始めた疑問への確信と、使用したルアーを紹介して締めたいと思います。
■ 時合いの捉え方 ■スズキ釣りの…
- 2021年1月19日
 - コメント(1)
 
目で見ると逆行
- ジャンル:日記/一般
 - (1095日のスズキ)
 
              【4/1095】
下流へと順ずる流れに、ボトムにいるフグは下流を向いてステイいた。
試しにコルクを沈ませてみる。
ゆるりと沈下し境界線を跨ぐと瞬く間に、コルクは流れに逆らい上流へと逆行した。
目で見ると逆行。
でもそれは、本質的に順行。
知らないことに水温計を。その差5℃。
自分が知らないことは、こんな数値じゃ済…
    下流へと順ずる流れに、ボトムにいるフグは下流を向いてステイいた。
試しにコルクを沈ませてみる。
ゆるりと沈下し境界線を跨ぐと瞬く間に、コルクは流れに逆らい上流へと逆行した。
目で見ると逆行。
でもそれは、本質的に順行。
知らないことに水温計を。その差5℃。
自分が知らないことは、こんな数値じゃ済…
- 2021年1月16日
 - コメント(0)
 
スタートフィッシング
- ジャンル:釣行記
 - (NIGHT -ナイトゲーム-, Handmade Lure -ハンドメイドルアー-, RIVER -河川-, 下流域, 1989Lures -いちきゅうはちきゅうるあーず-, 河口域, Cork -コルク-, 18 STELLA 3000MHG, ZENAQ -ゼナック-, SUNLINE -サンライン-, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, 1095日のスズキ, SHIMANO -シマノ-, SEABASS -スズキ-)
 
              あっという間に2021年も14日が過ぎて、1095日のスズキを意識すると早くも焦りを感じる今日この頃。
もっとログを書きたい思いはあれど、仕事だとか釣りにおける今身に付けておかないといけない知識の勉強だとかフィールド散策とか言い訳を並べては、新年一発目の実釣ログを書かずに14日が経過したわけだ。
これじゃあ色々…
    もっとログを書きたい思いはあれど、仕事だとか釣りにおける今身に付けておかないといけない知識の勉強だとかフィールド散策とか言い訳を並べては、新年一発目の実釣ログを書かずに14日が経過したわけだ。
これじゃあ色々…
- 2021年1月15日
 - コメント(0)
 
フィールドの分母を知る
- ジャンル:ニュース
 - (1095日のスズキ)
 
              新年一発目のログにて1095日(3年)掛けてメーターを超えるスズキを狙って獲ると決意表明しましたが、一歩目を踏み出した今描いているビジョンなどをログに起こそうと思います。
 
狙って獲るというからには、何故その場所に行くのか?という点が明確でなければ、狙ってるとは言えないと自分自身は言い切ります。
 
今のとこ…
    狙って獲るというからには、何故その場所に行くのか?という点が明確でなければ、狙ってるとは言えないと自分自身は言い切ります。
今のとこ…
- 2021年1月8日
 - コメント(0)
 
サヨリパターンシーバス③ 〜ワンランク上げたタックル強度と納得の1匹〜
- ジャンル:ニュース
 - (ZENAQ -ゼナック-, SEABASS -スズキ-, RIVER -河川-, NIGHT -ナイトゲーム-, サヨリ, PLAISIR ANSWER PA89 -Technical Surfer-, PUEBLO -プエブロ-, 18 STELLA 3000MHG, 下流域, SHIMANO -シマノ-, SUNLINE -サンライン-)
 
              刻一刻と変わりゆくフィールドシチュエーションを掴もうと努め、バイトに繋がるよう試行錯誤を重ねルアーを選び操作していく過程は、本当に楽しいものです。
 
何しても反応を得られないっていう段階から最終的には、時合いを捉えてバイトにアジャストさせるところまでいけました。
 
拙い知識だけれどもサヨリパターン…
    何しても反応を得られないっていう段階から最終的には、時合いを捉えてバイトにアジャストさせるところまでいけました。
拙い知識だけれどもサヨリパターン…
- 2021年1月3日
 - コメント(0)
 
Hold a dream fish in both arms.
- ジャンル:日記/一般
 - (1095日のスズキ)
 
              日数で言えば、1095日。
週数で言えば、156週と3日。
月数で言えば、36ヶ月。
年数で言えば、3年。
夢を叶える為に、自分自身に設けた期間。
"ハンドメイドルアーでメーターオーバーの鱸に出逢うこと"
その両腕に夢魚を抱け(過去ログ:2015年6月3日)
いつしか描いたこの夢は、約4年半もの月日を迷えるままに燻っていた。
釣…
    週数で言えば、156週と3日。
月数で言えば、36ヶ月。
年数で言えば、3年。
夢を叶える為に、自分自身に設けた期間。
"ハンドメイドルアーでメーターオーバーの鱸に出逢うこと"
その両腕に夢魚を抱け(過去ログ:2015年6月3日)
いつしか描いたこの夢は、約4年半もの月日を迷えるままに燻っていた。
釣…
- 2021年1月1日
 - コメント(0)
 

 
 
 
 


 
最新のコメント