プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:51
  • 昨日のアクセス:222
  • 総アクセス数:1106595

QRコード

雨上がりの爆風

凄腕釣行2日目。
雨上がりの晴れ。だからフィールドコンディションに期待せずにはいられなかった。
実は昨日の雨の夜も釣りに行こうと目論んでいたのだが、朝から降る雨は予想以上に冷たく感じ少し無理をする釣行になると思い中止した。
だけど昼間の現場が近くだったこともあり夕方に川の様子だけはチェック出来た。その…

続きを読む

まずはベイト探しから

凄腕釣行1日目。
こんなでっかい川、どうやって魚の居場所を絞り出せばいいんだよ!
規模だけで言ったら今まで通い詰めた小さな川の何倍だろう?
少し気を付けないと対岸にルアーが乗っかる小さな川。
それに反して、いくらフルキャストしたって対岸には届きっこないおっきな川。
スズキが遡上出来る距離だって何十キロと…

続きを読む

夢への第二歩目 ~ハンドメイドルアーで初ランカー~

僕の夢はメーターオーバーの鱸にハンドメイドルアーで出会うことだ。
fimoを始めた当時の僕はfimoをやるからには何か目標を定めてみようと思ったのだろうけど、メーターシーバスをハンドメイドルアーで釣りあげるなんて、日頃から大した釣果もない自分からしたらどこか漠然とした夢で、もしかしたらこの先もずっと見えない…

続きを読む

全日本シーバス選手権第一戦を振り返って

全日本シーバス選手権第一戦の結果が出ました。
全体ランキング57位、ホームブロックランキング(九州)11位。
記録は65センチ、51センチ、62センチの計178センチ。
2017年一発目の戦いということで僕個人としても気合いだけは入っていました。(いつも気合いだけは入ってます。笑)
凄腕開幕のタイミングでちょうどよく雨…

続きを読む

愛するボラ様の行方

〜1日目〜
土曜日の午後からいつもの河川に入る。満潮からの下げ2分のタイミング。小潮だし、まとまった雨も最近は降ってないので、すでに水位はだいぶ低い。
橋脚エリアにボラはいない。水質もクリア。おかげで沈み瀬や川底の起伏なんかを確認することが出来た。ボラが着くならこの辺りかな〜と想像していく。
一通り探っ…

続きを読む

川が変化するまで待つ

いつもの川の河口域がどうなっているか知りたい…
そりゃ何度か河口域にも足を運んだことはあるけれど、下げいっぱいで仕方なく河口にもたまには行ってみるか…程度なもので、おまけに夜だから無理はできないし行っても中途半端に投げ散らかしているだけだった。
それじゃダメだ。何も得られない。そんなことを真剣に考えた…

続きを読む

隣は釣って、こっちはホゲ

日勤もして夜勤もするという仕事が3日間続く予定なんだけど、凄腕のサイズアップを狙うべく無理くり時間を作って釣行。
僕の今までのシーバス記録は77センチなんだけど、そのシーバスをキャッチしたのがこの時期だ。その時のパターンを思い浮かべ、今日の条件に当てはめてみる。
…今日は釣れるかもしれない。そう思うこと…

続きを読む

凄腕初リミットメイク!

昨年、凄腕に参戦するに当たって掲げた目標が3つあった。
1.年間のシーバス戦に全て出場する
2.毎戦リミットメイクする
3.ハンドメイドルアー釣果にこだわる
昨年の反省点としては…
リミットメイクする → ウェイイン1匹のみ(全3戦出場)
シーバス戦に全て出場する → 毎戦、参加するボタン押すだけは押した
ハンドメイドルア…

続きを読む

【私のルアー2016】ハンドメイドシンキングペンシル"Cork-コルク-"

fimoプライヤー欲しさに僕も投稿!
タイトルが私のルアーなんて言ってるもんだから…
ここは市販品でなくて、文字通り私のルアーを!笑
ハンドメイドシンキングペンシル
Cork-コルク-
90ミリ 約24グラム SPMH#3 可変S字スウィングアクション
実は僕、このCorkを作るまでシンペンでシーバス釣ったことありませんでした。
世…

続きを読む

2017年のはじまり

新年あけましておめでとうございます
振り返りログを書くこともなく、釣り納めに行くこともなく、2016年が過ぎ去ってしまいました。
思い返せば断片的に色々と書きたい事は浮かんでくるのだけど、12月もまた仕事にプライベートにと濃すぎる内容がてんこ盛りで、なかなかログを書き始めることが出来ませんでした。
何より、…

続きを読む