プロフィール

hiratch

鹿児島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:134
  • 昨日のアクセス:290
  • 総アクセス数:1133799

QRコード

初めての秋シーバス

なんだかんだで、秋のシーバスって初めて釣ったんじゃないか。
思えばシーバスを初めて釣ったのが約2年前。
昨年の秋なんてシーバス釣りなんて一度も行ってない。
秋の荒食い、シーバスアングラーに秋の睡眠時間なんてないと言われるけれど、僕は秋にシーバスを釣りに行ったことがほぼなかった。
最近も相変わらず昼も仕事…

続きを読む

あくまで俺はキャス練にいってるだけ

日曜日、昼からホーム河川まわってみました
ベイトを探すところから始め、成果といえばこんなの食えねぇよなぁというデカさのボラ達が意外なエリアにいるのを発見したくらい。
終わってみれば、ノーフィッシュ。
そんなもんだよなぁ。笑
デイゲームで釣れるアングラーになりたいです
とりあえず、ベイトがどこにいるかって…

続きを読む

バルサとタングステン

ハンドメイドシンペン「Endeavor」の3作目は、この組み合わせにしてみようと思う。
■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪
http://twitter.com/hira__tch
■Facebookページはこちら♪ 釣りだけに限らず色々投稿してます
https://…

続きを読む

失敗作のダイビングフローティングミノー

ほんとにうにあった怖い話をやっている頃…僕はひっさびさのナイトゲームで川にいた。
シトシトと雨が降り月が雨雲に隠れ真っ暗闇の中、カッパを着込みキャストを繰り返す。
だけど、全然集中出来ない。
頭の中で、ほんとにうにあった怖い話の曲が無限ループ状態に陥り、真っ暗闇の川辺であたりをキョロキョロしだす始末。…

続きを読む

ライムグリーンシルバー

関東なんかはもう朝晩も涼しくなってきて秋の気配がきているそう。
鹿児島はまだまだ猛暑続きだ!なんてログを書こうと思ったら、台風が過ぎて朝晩はちょっと涼しくなってきたじゃないか。
夏が終わって秋のシーバスシーズンが来たら…
楽しみだけど、ルアーもいっぱいつくっとかなきゃね。
エンデバーになれなかったこのシ…

続きを読む

ローリングフォールならず

ハンドメイドシンペン、エンデバーの2作目!
殺生はいけませぬ週間にスイムチェックを行いましたが…
結果、ボツ。
飛距離 → 1作目と同じ。
スイムアクション → 1作目とだいたい同じ。
フォール → 静止フォール。

コンセプトとして、ローリングフォールの為だけに作ったようなエンデバーがローリングフォールしないなんて…

続きを読む

次なる構想、ダイビングフローティングミノー

このままだと、テールが沈みヘッドが浮くただのダイビングペンシル。
でも僕はこいつをダイビングペンシルだと思って作っていない。
あくまで、フローティングミノーだ!
こいつにあとはリップを付けて、ダイビングアクションでも誘えるフローティングミノー作ろうと思います。
スピニングタックルだと、パイロットミノー…

続きを読む

シンペンと桜島

成型の為の型と、アルミシール貼り用の型。
アルミシール貼り用の型は、少し大きめにね!
心折れかけてたシンペン作製がんばろっと。
にしても、桜島どうなっちゃうんでしょうね…
■ハンドメイドルアーやシーバスフィッシング情報などのリアルタイム更新をTwitterにておこなっています♪ お気軽にフォローして下さい♪
http:/…

続きを読む

ハンドメイドシンキングペンシルでの初フィッシュ

この前作ってたこいつ。
連日降り続く雨で塗装が出来なかったり、ウレタンコーティングも瓶に湿気が余計に入るから敬遠してたりもしつつ、ほぼ一カ月かけてようやく完成。
出来たてホヤホヤのハンドメイドシンペン、エンデバー持ってホーム河口へ。
アングラーはざっと見渡して8人くらい。
誰もいない対岸の空いてるスペー…

続きを読む

フグるし、ソゲる

フグってほんとに食ってきてんのかなぁ?
何度もチェイスがあったのは知ってるけど、一体なんなんだろうねぇ
それにしても、新しく揃えたベイトタックルでの初物がフグとは…
まぁそのあと、お初なソゲが釣れたから良しとしよう!
嬉しくてソゲの写真何枚か撮ったのに、なぜか携帯のデータにないのはフグの呪いか?
ソゲっ…

続きを読む