プロフィール
佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:323
- 昨日のアクセス:458
- 総アクセス数:840971
QRコード
▼ トップゲームはカラーに拘る。
さあさあ、今年も暑い夏の季節がやってきました。
コロナの影響でマスクをしながらの生活。
暑くて全身がオヤジ汁まみれ(笑)
水分をいつも以上に小まめにとって乗りきりましょう!
夏といえば熱いのがトップゲーム。

ブルーブルーではガボッツがメインとなるかな。
バフッっとド派手にでると暑さも吹っ飛びます。
私がトップゲームに拘っているのがカラー。
出きらない、弾かれて終わる、誤爆と、
意外とフッキング率が高くないのがトップゲーム。
そんな中、しっかりフッキングに持ち込ませる事、つまりしっかり餌と認識させて喰わせるためにはカラーが重要かと。
ナイトもデイも基本はルアーの位置が確認しやすいよう視認性の良いカラーから。
これでしっかりフッキングまで至れば問題ないのだが、出きらなくなったり、弾かれたりとフッキングに至らないことも多々。
そんな時にカラーチェンジ。
この時のポイントが水色に合わせること。
これだけです!
※ナチュラルカラーとは別です。
これだけでフッキング率が一気に上がります。
ブラックウォーターならクリアブラック。
塩分濃度が高いクリアならブルーブルークリア。
などとにかく水色に近いカラーをチョイスしてみてください。

フッキング率が一気に上がります!
例えばブラックウォーターやマッディーウォーターにブルーブルークリアはNGです。
水色とルアーの色が異なればクリア系でもルアーが不自然に目立ちすぎてしまいます。
夏のトップゲームはカラーに拘ってみてください(*^^*)

コロナの影響でマスクをしながらの生活。
暑くて全身がオヤジ汁まみれ(笑)
水分をいつも以上に小まめにとって乗りきりましょう!
夏といえば熱いのがトップゲーム。

ブルーブルーではガボッツがメインとなるかな。
バフッっとド派手にでると暑さも吹っ飛びます。
私がトップゲームに拘っているのがカラー。
出きらない、弾かれて終わる、誤爆と、
意外とフッキング率が高くないのがトップゲーム。
そんな中、しっかりフッキングに持ち込ませる事、つまりしっかり餌と認識させて喰わせるためにはカラーが重要かと。
ナイトもデイも基本はルアーの位置が確認しやすいよう視認性の良いカラーから。
これでしっかりフッキングまで至れば問題ないのだが、出きらなくなったり、弾かれたりとフッキングに至らないことも多々。
そんな時にカラーチェンジ。
この時のポイントが水色に合わせること。
これだけです!
※ナチュラルカラーとは別です。
これだけでフッキング率が一気に上がります。
ブラックウォーターならクリアブラック。
塩分濃度が高いクリアならブルーブルークリア。
などとにかく水色に近いカラーをチョイスしてみてください。

フッキング率が一気に上がります!
例えばブラックウォーターやマッディーウォーターにブルーブルークリアはNGです。
水色とルアーの色が異なればクリア系でもルアーが不自然に目立ちすぎてしまいます。
夏のトップゲームはカラーに拘ってみてください(*^^*)

- 2020年8月10日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント