プロフィール

佐藤 恭哉

鳥取県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 3月 (4)

2024年 2月 (3)

2024年 1月 (4)

2023年12月 (3)

2023年11月 (5)

2023年10月 (4)

2023年 9月 (4)

2023年 8月 (3)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (5)

2023年 3月 (3)

2023年 2月 (4)

2023年 1月 (6)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (6)

2022年 9月 (5)

2022年 8月 (4)

2022年 7月 (13)

2022年 6月 (23)

2022年 5月 (6)

2022年 4月 (4)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (4)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (3)

2021年11月 (7)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (8)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (6)

2021年 5月 (5)

2021年 4月 (5)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (4)

2021年 1月 (6)

2020年12月 (4)

2020年11月 (6)

2020年10月 (4)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (9)

2020年 5月 (5)

2020年 4月 (1)

2020年 3月 (3)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (7)

2019年12月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (5)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (10)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (7)

2018年 2月 (10)

2018年 1月 (7)

2017年12月 (5)

2017年11月 (6)

2017年10月 (8)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (7)

2017年 4月 (6)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (6)

2017年 1月 (10)

2016年12月 (8)

2016年11月 (5)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (7)

2016年 8月 (5)

2016年 7月 (5)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (6)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (2)

2015年12月 (3)

2015年11月 (5)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (4)

2015年 8月 (4)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (5)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (3)

2014年12月 (5)

2014年11月 (3)

2014年10月 (5)

2014年 9月 (10)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (7)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (13)

2014年 4月 (10)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (6)

2013年12月 (2)

2013年11月 (11)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:112
  • 昨日のアクセス:200
  • 総アクセス数:806675

QRコード

トップゲームはカラーに拘る。

さあさあ、今年も暑い夏の季節がやってきました。


コロナの影響でマスクをしながらの生活。


暑くて全身がオヤジ汁まみれ(笑)


水分をいつも以上に小まめにとって乗りきりましょう!


夏といえば熱いのがトップゲーム。
d7piusv7msuygtuhevbn_480_480-b871e9aa.jpg



ブルーブルーではガボッツがメインとなるかな。


バフッっとド派手にでると暑さも吹っ飛びます。


私がトップゲームに拘っているのがカラー。


出きらない、弾かれて終わる、誤爆と、


意外とフッキング率が高くないのがトップゲーム。


そんな中、しっかりフッキングに持ち込ませる事、つまりしっかり餌と認識させて喰わせるためにはカラーが重要かと。

ナイトもデイも基本はルアーの位置が確認しやすいよう視認性の良いカラーから。


これでしっかりフッキングまで至れば問題ないのだが、出きらなくなったり、弾かれたりとフッキングに至らないことも多々。


そんな時にカラーチェンジ。


この時のポイントが水色に合わせること


これだけです!


※ナチュラルカラーとは別です。


これだけでフッキング率が一気に上がります。


ブラックウォーターならクリアブラック。


塩分濃度が高いクリアならブルーブルークリア。


などとにかく水色に近いカラーをチョイスしてみてください。
gprg8yrbizboavd73co8-c4931117.jpg


フッキング率が一気に上がります!


例えばブラックウォーターやマッディーウォーターにブルーブルークリアはNGです。


水色とルアーの色が異なればクリア系でもルアーが不自然に目立ちすぎてしまいます。



夏のトップゲームはカラーに拘ってみてください(*^^*)
u4db8kihgfe3u3b8nm8i_480_480-3db28b6f.jpg






コメントを見る