プロフィール

佐藤 恭哉
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- BlueBlue
- ニンジャリ
- Narage
- TRACY
- SNECON
- BLOOOWIN!
- SeaRide mini
- シーバス
- クロソイ
- メバル
- カサゴ
- SeaRide
- サゴシ
- Shalldus
- GABOZ!!!
- 山豊テグス
- レジンシェラー
- バシュート105
- ナレージ
- PEライトゲーム
- ブルーカレント
- フロロショックリーダー
- ラザミン90
- トレイシー
- 耐磨耗ショックリーダー
- ジョルティ
- JOLTY
- クミホン
- スネコン50s
- シーライド
- PEレジンシェラー8
- シャルダス
- メタルシャルダス
- ゼッパー80S
- アミコン40S
- エビコン60S
- フォルテンTG
- フリッド125S
- スカーナッシュ120F
- アミコン
- アミコン40HS
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:35
- 昨日のアクセス:446
- 総アクセス数:868841
QRコード
▼ 活躍する2つのルアー。
- ジャンル:日記/一般
- (BlueBlue, Narage, 山豊テグス, フロロショックリーダー, PEレジンシェラー8, メタルシャルダス, ナレージ)
今日から6月。
早いものでもうすぐ梅雨の時期となります。
最近はナマズをサボってシーバスに。
フラットは相変わらずの連発続きです…
最近は小粒サイズが活躍してくれる。
手堅いのがこの二つ。
「メタルシャルダス」

シャルダスももちろん良い!
しかし使い分けとしてはスピードの領域でメタルとシャルダスを使い分けていくとより良い!
低速はシャルダス。
早巻きはメタルシャルダス。
これを意識すると使い分けて易くなります。
つづいては。
「ナレージ」

こちらは文句無しの安定感。

ただ巻き、スローロール、スパイラルフォールとアングラー次第でアプローチを広げやすい。
ただ、ドピーカンでベタ凪のような水が全く動かない状況では変にアクションをいれない方が良く、スローロール(低速でのただ巻き)が一番効きました。

さて、週末はナマズも狙いますよ。
早いものでもうすぐ梅雨の時期となります。
最近はナマズをサボってシーバスに。
フラットは相変わらずの連発続きです…
最近は小粒サイズが活躍してくれる。
手堅いのがこの二つ。
「メタルシャルダス」

シャルダスももちろん良い!
しかし使い分けとしてはスピードの領域でメタルとシャルダスを使い分けていくとより良い!
低速はシャルダス。
早巻きはメタルシャルダス。
これを意識すると使い分けて易くなります。
つづいては。
「ナレージ」

こちらは文句無しの安定感。

ただ巻き、スローロール、スパイラルフォールとアングラー次第でアプローチを広げやすい。
ただ、ドピーカンでベタ凪のような水が全く動かない状況では変にアクションをいれない方が良く、スローロール(低速でのただ巻き)が一番効きました。

さて、週末はナマズも狙いますよ。
- 2022年6月1日
- コメント(0)
コメントを見る
佐藤 恭哉さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 11月13日 | 心優しき先輩と タナゴ道具を持って水辺へと |
|---|
| 11月13日 | ガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行 |
|---|
| 11月13日 | 仲間大事 最近あまり釣りに行く気がしなかった |
|---|
| 11月13日 | 地元で久保田さんの釣行 チャレンジすることの大切さに |
|---|
登録ライター
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 時間前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 11 日前
- はしおさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 13 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 21 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 釣りと不整脈、、
- 安井太一
-
- リバーゲームも後半へ…
- OKB48











最新のコメント