プロフィール

はしお

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/11 >>

1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

検索

:

アーカイブ

2024年10月 (6)

2024年 9月 (4)

2024年 8月 (3)

2024年 7月 (2)

2024年 6月 (4)

2024年 5月 (3)

2024年 4月 (2)

2024年 3月 (6)

2024年 2月 (5)

2023年12月 (4)

2023年11月 (3)

2023年10月 (6)

2023年 9月 (1)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (6)

2023年 6月 (4)

2023年 5月 (3)

2023年 3月 (1)

2023年 2月 (1)

2023年 1月 (2)

2022年12月 (6)

2022年11月 (6)

2022年10月 (10)

2022年 9月 (4)

2022年 8月 (3)

2022年 7月 (8)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (1)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (5)

2022年 1月 (5)

2021年12月 (5)

2021年11月 (10)

2021年10月 (7)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (7)

2021年 7月 (5)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (5)

2020年12月 (9)

2020年11月 (9)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 3月 (1)

2019年12月 (6)

2019年11月 (11)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (2)

2019年 5月 (3)

2019年 3月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (8)

2018年11月 (4)

2018年 9月 (1)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (6)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (6)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (6)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (1)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (12)

2016年11月 (9)

2016年10月 (16)

2016年 9月 (9)

2016年 8月 (12)

2016年 7月 (14)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (12)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (1)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (3)

2015年11月 (13)

2015年10月 (14)

2015年 9月 (9)

2015年 8月 (8)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (5)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (4)

2015年 2月 (3)

2015年 1月 (10)

2014年12月 (5)

2014年11月 (10)

2014年10月 (10)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (8)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (6)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (10)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (8)

2013年10月 (9)

2013年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:265
  • 昨日のアクセス:228
  • 総アクセス数:620044

QRコード

三日月の夕暮れに

  • ジャンル:ニュース
  • (金沢)
p9yop27pw9aj94959en9_480_480-da950b06.jpg
増水→笹濁りで、いい感じと思いきや、逆に魚が抜けてしまった印象の8月末。

sfybhuemehfgpcj7mhbd_480_480-af14f791.jpg川を見る度にソワソワしてしまうくらい、良い水色だったんですが。

89eyojedbnwp5hxwygoa_480_480-1f501aff.jpg
短時間の様子見では、小ぶりな魚の反応しか見つけられず。

5hr7drn3oauzg4v9bdku_480_480-e5205f74.jpg
夏が終わりに近づき、秋が始まる前の中途半端な季節だったかもしれません。

そんな時に、Xで金沢カレーの投稿があって以来、
楽しみにしていた久保田プロの石川県釣行動画が公開されて。

金沢周辺のポイントも多かったので、地元の自分だったらどうするか考えつつも、
そもそも、2日も3日もまるまるシーバスを追いかけることなんてないんですよね。

恥ずかしながら…あ、そうなんだ…という気付きも多くて。

特に、無数にある排水ポイントは、水が出てるか行ってみないと分からないし、
水が出ていても釣れるか分からないし、不確定な要素が多すぎて、
よほどタイミングが合わなければ優先的には行きません。

ましてや、猛暑の中をば。

しかし、だからこそ諦めずにがんばって魚を探すしかなくて、
結局はチャレンジすることの大切さに気付く。
久保田さんの釣行は、いつもそれを感じさせるから、すごいと思います。

9edor9xk4ngr64z6sw53_480_480-89d85996.jpg
ようやく迎えた休日は夕マズメの河川にて…また雷魚!
今シーズンは、かれこれけっこう雷魚釣ったぞ…。

yajtysuxra5iezm2wmsc_480_480-931421e4.jpg
無限に変えて今度はシーバス。そんなわけでエラ洗いが出るとうれしいこの頃。

xxev53fmy76i5hckbn4h_480_480-874706b6.jpg
苦労して何とか獲れた60㎝UPでした。

vw6xrum4gfmho9s6kd2s_480_480-2edd1b62.jpg
手元が見えなくなる直前にリアルスティールで追加。
他にも、けっこうバラしてしまいましたが、大きくはなかったと思います。

pkw8ezty9mdfnmw596n7_480_480-1fffe641.jpg
いつの間にか日没がずいぶん早くなりました。19時前には暗くなってしまう。

えっ?もう終わり?まだ、あれも試してない、これも試してない。
この瞬間まで、この日のチャレンジが足りていたかどうかは分からない。

■TACKLE DATA
ROD:MIDNIGHT JETTY Limited MJLS-952-TR
REEL:14 morethan 3012H
LINE:X-BRAID UPGRADE X4 20lb
LEADER:GT-R ULTRA 20lb
HIT LURE:無限 70

コメントを見る

はしおさんのあわせて読みたい関連釣りログ