プロフィール

元工事屋のおいちゃん
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 日記
- マコガレイ
- 食べログ
- プラモ
- リハビリ
- 脳梗塞
- めんたいロック
- 昭和
- 有名人の訃報
- 戦争遺跡
- ルアーフイッシングアーカイブス
- 漫画
- 破産
- 骨董品
- バブル
- 怪魚対決!
- トビエイ
- 工事現場よもやま話
- アカエイ
- イシガニ
- ホゴ
- モクズガニ
- マダイ
- フラットフイッシュ
- ヒラメ
- マゴチ
- 野菜
- ラーメン
- ボラ
- 中国のおいちゃん
- 納豆の容器
- 手掘り本虫
- 投げ釣り
- 潮干狩り
- 大あさり
- アサリ
- コノシロ
- ワカメ
- マッハ号
- ツーリング
- 商工会
- 新年のご挨拶
- イセエビ
- 禁酒
- 不眠症
- 健康食
- 確定申告
- 銀行
- いただき物
- 金券
- コンビニの君
- ハマチさんの話
- ノーベル賞
- フォークシンガー
- ビンテージルアー
- オフィスおいちゃん
- 大島てる
- ムカデ
- たんぱく毒の対処
- カマス釣り
- 瀬戸内爆釣隊
- カマスのおじいさん
- 工事課長
- TATOO君
- バイクいじり
- キノコ
- 税金
- 金貸し
- ホン怖
- 怪奇現象
- 猛暑
- エアコン
- 花火
- ラブロマンス
- IT
- 不倫は文化
- 経営者のたわごと
- ミシシッピーアカミミガメ
- 八百屋のおいちゃんと魚屋のおいちゃん
- ロックフイッシュ
- ギンポ
- 火葬場
- アイナメ
- 川釣り
- 食用ガエル
- 交通事故
- カラス
- 北朝鮮拉致問題
- チヌ
- ゲーリーヤマモト
- ウエーディング
- 波平さん
- 子育て
- 新幹線
- 火事
- 入魂
- ヘッドライト
- RCサクセション
- 恐怖体験
- 侍ジャイアンツ
- デビットボウイ
- イーグルス
- 道の駅
- イシガレイ
- ビートルズ
- URCレコード
- 雑草
- 派遣
- ハリネズミ
- エソ
- ウエダー
- 冷音
- 怪談ナイト
- ゴールデンレトリバー
- 金魚
- キビレ
- 松山
- オフィスおいちゃん
- サンダーバード
- イシガニ
- Rock
- 蝉の幼虫
- ウグイ
- メッキ
- アカニシ
- ツバクロエイ
- 食リポ
- ハボウキガイ
- ハマチ
- 釣り具修理
- アナゴ
- 餌釣り
- ヒラメ
- 日記
- 音楽インプレ
- マゴチ
- アカエイ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:42
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:297029
QRコード
▼ おいちゃんのシーバスガイド釣行2週目!
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
こんにちは!
おいちゃんです。
本日も先週に引き続いて会社の社員さんとガイド役の釣行です。
あっ、ちなみにわしは先週セイゴしか釣れんかったんでログにしておりません。
先週はなんとか社員さんにシーバスを釣らすことができました。
本日はわしもガイドの面目もあるので結構本気モードで釣行!
しかしまだ今週は中潮2日目…。
おまけに釣れるタイミングが真昼間…。
セイゴなら釣れると思うのだが(笑)
まず出動時間から綿密に調整!
大潮前の中潮は早く引き始めて干潮時間早めに潮の流れが緩むんだよね~。
のんびり大潮のタイミングで出るとまず釣れん…。
干潮潮位が90㎝くらいなんでほぼ釣り中の干満差はないですね。
で…割と早めの干潮2時間半前に釣り場到着!
やはり時間が時間なのでまだ敷石は水没状態…。
おまけに先週のようなベイトもほとんど見られず…。
やっぱりまずめ時間じゃないんでかなり厳しいですね。
わしらの後に遠目にアングラーが来ていたが釣れんとみたか早々と帰っていかれてましたね…。
まずこの釣れん状況ではセイゴを見つけることですね。
結構セイゴの群れの後には良型シーバスがいることが多く
セイゴに邪魔されながら根気よく釣ることが大事ですね。
が…しかしセイゴのあたりも全くなし…。
残念ながら干潮1時間前まで河川では全くノーヒット…。
そういえば先々週セイゴが爆釣した所があったな。
潮の流れも緩んだのでセイゴポイントへ移動…。
前回のようなセイゴのボイルは無かったがほぼ同じタイミングですね。
セイゴポイントに移動し冷音14g3投目。
待望のシーバスのあたり!
ぐいぐいと流心の深みに潜っていく。
一瞬違う魚かと思ったが豪快に良型シーバスがえらあらい!
が…そういえばセイゴ釣る予定だったのでタモを社員さんの所へ置いてきた…。
まだ河川でキャストしてた社員さんに大声で
ヒット!ヒット!
社員さんに走ってタモ持ってきてもらい無事タモ入れ。
でぶでぶのメタボシーバス66㎝キャッチ。
セイゴ対策でドラグゆるゆるにしてたおかげで口の横に地獄のフッキング!
これは絶対ばれん(笑)
やはり子分の後ろには親玉あり(笑)
人間社会と似たような所がありますな~(笑)
その後セイゴのあたりも無くなったところで納竿。

腹の中からはなんも出てこんかったがたぶん冷音14gと同サイズのサッパの群れに付いてるみたいですね。(先週のシーバスからは大量のサッパの稚魚が出てきました)
皆さんサッパの群れ探して頑張って釣りましょう(笑)
来週もガイド釣行の予定ですが次回は早朝なんでミノーで釣行の予定。
無事ミノーで社員さんにシーバスを釣り上げてもらうことができるでしょうか?
- 11月2日 17:41
- コメント(0)
コメントを見る
元工事屋のおいちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 5 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 2 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 8 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント