プロフィール

BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:284
- 昨日のアクセス:273
- 総アクセス数:1370191
QRコード
▼ やっと12月一枚釣れた・・・
- ジャンル:日記/一般
これからサーフに結構コノシロが入ってくる。

今年も買ってしまったヒラメバイブル2019。
書いてあるのが、どのプロもコノシロをベイトに数えている所。
コノシロはニシン目、イワシもニシン目なので近縁っちゃ近縁である。
コノシロがベイト、と言われるとそんな気がしなくもない。
例えばシーバスのようにベイトによってヒラメが別々の生態を取ると仮定すると、イワシに付いているヒラメ、コノシロに付いているヒラメ、と考えられるかもしれない。
そのうちの何割かはアメリカザリガニに付いているのかもしれない。
今日は少し前から気になっていたポイントに。

ここは全くヒラメを釣ったことが無く、1年半前にマゴチを一匹釣っただけ、というポイント。
しかしながら、海が真っ黒という、あからさまに黒潮の分流が当たっていそうなポイント。
手前だけ浅く、沖が深いので、ここは勿論手前に狙いを絞る。
馬瀬があり、少し流れがありそうなポイントでビーチウォーカーウェッジ高木レインボーをゆっくり巻きしているとゴンと鈍いアタリ。
手前の波が高いので丁寧にやり取りして無事キャッチ。

ロッドの目安で測ると45と少しは有りそうだった。
美味しそうなのでしっかりとキーピング。
その後、似たような場所でまたウェッジでゆっくり巻きをしているとまたもや単発バイト。
丁寧にやり取りし、緊張の2枚目かと思われたが、なんとカニ!

本当にヒラメだと思った。
今年最後になるかもしれないヒラメが釣れて久々に満足。
今日みたいな荒れ気味の日はかっ飛び棒では何をやっているのか分からないが、シンペンというよりただ巻きだけで使えるミノー感覚のウェッジの方が巻き抵抗を感じられてやり易い。

ベイトはなんだか分からないが何かの魚のよう。
多分コノシロだな。(適当)

今年も買ってしまったヒラメバイブル2019。
書いてあるのが、どのプロもコノシロをベイトに数えている所。
コノシロはニシン目、イワシもニシン目なので近縁っちゃ近縁である。
コノシロがベイト、と言われるとそんな気がしなくもない。
例えばシーバスのようにベイトによってヒラメが別々の生態を取ると仮定すると、イワシに付いているヒラメ、コノシロに付いているヒラメ、と考えられるかもしれない。
そのうちの何割かはアメリカザリガニに付いているのかもしれない。
今日は少し前から気になっていたポイントに。

ここは全くヒラメを釣ったことが無く、1年半前にマゴチを一匹釣っただけ、というポイント。
しかしながら、海が真っ黒という、あからさまに黒潮の分流が当たっていそうなポイント。
手前だけ浅く、沖が深いので、ここは勿論手前に狙いを絞る。
馬瀬があり、少し流れがありそうなポイントでビーチウォーカーウェッジ高木レインボーをゆっくり巻きしているとゴンと鈍いアタリ。
手前の波が高いので丁寧にやり取りして無事キャッチ。

ロッドの目安で測ると45と少しは有りそうだった。
美味しそうなのでしっかりとキーピング。
その後、似たような場所でまたウェッジでゆっくり巻きをしているとまたもや単発バイト。
丁寧にやり取りし、緊張の2枚目かと思われたが、なんとカニ!

本当にヒラメだと思った。
今年最後になるかもしれないヒラメが釣れて久々に満足。
今日みたいな荒れ気味の日はかっ飛び棒では何をやっているのか分からないが、シンペンというよりただ巻きだけで使えるミノー感覚のウェッジの方が巻き抵抗を感じられてやり易い。

ベイトはなんだか分からないが何かの魚のよう。
多分コノシロだな。(適当)
- 2018年12月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 1 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 4 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 15 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 23 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って39
- 金森 健太











最新のコメント