プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/4 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:227
  • 昨日のアクセス:168
  • 総アクセス数:1304457

QRコード

霞ケ浦シーバス その2

  • ジャンル:日記/一般
本当に霞ケ浦にシーバスはいるのだろうか。

ネット情報によると、

・仕事帰りにやっている人が居る

・道具を洗う必要が無い

・ポイントは教えられない

という情報をゲット。


情報から察するには夜、しかもウェーディングなどはしない軽い所と推測できる。

すると、そんなにポイント自体は難しくないハズ。

要するにそんなに遠出したくないのである。

竿もこの霞ケ浦シーバス用にグランデージ86mlを購入。



ボラの集まる河口の夕マズメに1時間ほど投げて来た。

意外に風が無い。

これならサーフ出来たんじゃないのかな。


霞ケ浦の事も少しは調べてみて、護岸沿いに風が当り、岸際に湖流が走って手前が浸食してしまっているのが問題になっているらしい。

という事は風の日は流れが出やすい、まぁ当たり前のことだが。

周りと比べても明らかに武装が違う。


一度だけ魚が当たったが多分ボラであろう。

またやる気が出たら行って来よう。

コメントを見る