プロフィール
BlueTrain
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:83
- 昨日のアクセス:134
- 総アクセス数:1309570
QRコード
▼ 朝マズメ開始。
- ジャンル:日記/一般
そろそろ釣行記の方も再開して行こうと思う。
自分は攻略記事とか考察記事の方が圧倒的にヒット数がある。
昨日は北風狙いで風が多少強くても出撃。

やっぱり風が強くて釣行中止。
今日は気合を入れようと思って起きたら朝3:50分。
30分ほど遅刻して到着し、ランガン開始。
ヨコヨブが入って波が大人しいポイントに入ってしまった。
しかし、朝マズメだったので大きく移動せずに3時間ほど横に動いていった。
一応、それらしいヨブが一か所あったけど、自分的にはあんまりよくない。
その後、Iさんが一枚揚げたという事で、気合を入れなおすも、海藻の千切れたものが多く、不発。
今日は負け。
まぁ光あるところに必ず闇はあるから。
例え今回僕が負けたとしても、また第二第三のツモ順が回ってくるはず。
今度からちょろっとでもいいので釣行記は書いて行こう。
ブログに書くのが実は一番の釣りのモチベーションでもある。
また朝マズメ少し通ってみよう。
ウェーダーがまた穴空いた。
これで一年で3着目。
今度からセメダインとかで擦り易い場所は補強してから使う事にしよう。
自分は攻略記事とか考察記事の方が圧倒的にヒット数がある。
昨日は北風狙いで風が多少強くても出撃。

やっぱり風が強くて釣行中止。
今日は気合を入れようと思って起きたら朝3:50分。
30分ほど遅刻して到着し、ランガン開始。
ヨコヨブが入って波が大人しいポイントに入ってしまった。
しかし、朝マズメだったので大きく移動せずに3時間ほど横に動いていった。
一応、それらしいヨブが一か所あったけど、自分的にはあんまりよくない。
その後、Iさんが一枚揚げたという事で、気合を入れなおすも、海藻の千切れたものが多く、不発。
今日は負け。
まぁ光あるところに必ず闇はあるから。
例え今回僕が負けたとしても、また第二第三のツモ順が回ってくるはず。
今度からちょろっとでもいいので釣行記は書いて行こう。
ブログに書くのが実は一番の釣りのモチベーションでもある。
また朝マズメ少し通ってみよう。
ウェーダーがまた穴空いた。
これで一年で3着目。
今度からセメダインとかで擦り易い場所は補強してから使う事にしよう。
- 2019年5月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント