プロフィール

BlueTrain

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/3 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:65
  • 昨日のアクセス:90
  • 総アクセス数:1224435

QRコード

ここ1週間の釣行。

  • ジャンル:日記/一般
この日は午後から朝まずめに入るために偵察。

カモメが疎らに飛んでいるような状態。

イワシが居るのか居ないのか。

ツイッターではカタクチが打ちあがっているような情報が流れていた。

次の日は珍しく朝まずめ。

去年は5回くらいしか暗いうちに運転しなかったのに今年はハイシーズンでもない時期に朝まずめ。

こりゃ今年は自分のモチベーションに期待が持てそう。

釣りは風が強いので浅いヘッドランド周りをやってみて、ここで魚居ないならダメだろうという事で諦め。

まぁでも楽しい。


ミズウオが打ちあがっていた。


朝まずめは魚がいれば釣れるし、居なければ釣れないので状況の判断がしやすい。

こっちの方面は魚が入ってくるまで行かない事にして別の日に少し南下。




すると鳥山だらけ。

なんと、この時期にすでにハイシーズン並みの鳥山。

これなら粘ればもしかたしたら狙えるかと粘ってみるもノーフィッシュ。

もうちょっと潮が上げているか、それとも真夜中の最干潮にはいるか。

鹿島灘サーフは潮位の影響をもろに受けるので、干潮の時は砂の上をずる引きするしかないときがあったりする。

深いところで水深が1.5mくらいな感じ。

殆どのサーフのブレイクラインの内側は腰くらいまでしか水深がない。

今回の場合干潮でサーフインしてしまったのでしょうがない。

浅くても手前まで寄っている朝まずめならあまり地形は選ばないんだけど、昼に行くと残ってるヤツかイワシを追いかけているヤツしか手前にはいない。

鳥山さえあれば、イワシを追いかけているヤツが近くにいる可能性があるので少し粘ったわけだけど、行ったタイミングでは地形が悪かった、そんな感じ。

またしばらく荒れそうなのでサーフはお休み。

凪だったり、水深がないとサーフヒラメをやってる振りもやりずらい。

魚はなくてもいいんだけどまずルアーを泳がせられる場所が欲しいと思う次第です。

コメントを見る