プロフィール

ザキミヤ

宮崎県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2024年 1月 (1)

2023年12月 (4)

2023年11月 (4)

2023年10月 (3)

2023年 9月 (5)

2023年 8月 (5)

2023年 7月 (3)

2023年 6月 (5)

2023年 5月 (4)

2023年 4月 (2)

2023年 3月 (5)

2023年 2月 (5)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (5)

2022年11月 (1)

2022年10月 (4)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (7)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (7)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (2)

2022年 2月 (2)

2022年 1月 (4)

2021年12月 (8)

2021年11月 (6)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (4)

2021年 3月 (2)

2021年 2月 (4)

2019年12月 (2)

2019年11月 (3)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (3)

2019年 4月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (1)

2018年 9月 (2)

2018年 7月 (2)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (1)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (3)

2017年11月 (2)

2017年10月 (3)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (4)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (3)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (8)

2016年12月 (8)

2016年11月 (8)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (6)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (5)

2016年 5月 (4)

2016年 4月 (6)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (9)

2015年11月 (7)

2015年10月 (17)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (10)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (16)

2015年 5月 (12)

2015年 4月 (11)

2015年 3月 (7)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (6)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (5)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (2)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (3)

2014年 4月 (3)

2014年 3月 (1)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (5)

2013年11月 (4)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (3)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:50
  • 昨日のアクセス:334
  • 総アクセス数:612136

QRコード

2013→2014

  • ジャンル:日記/一般
とっくに新年明けてしまいました。
釣りを愛するみなさん、今年も楽しみましょう!宜しくお願いします。
fimoをはじめてまだ1年も経っていないのですが、
情報量の多さには驚きました。みなさんが釣り場から発信する釣果には
勉強になることだらけでした。そして今もその途中です。
私自身釣りで飯食ってる人間ではないの…

続きを読む

1℃!

  • ジャンル:釣行記
河川を散策してきました。
今夜は冷え込みが強く苦戦しましたが
3バイト2キャッチ。
ガイドは凍るし手はかじかむしで
とにかく寒いのでこれにて失礼しまーす(寒)

続きを読む

冬の釣りに

  • ジャンル:日記/一般
いよいよ年の瀬となり、急にまわりがあわただしくなってきました。
みなさん体調はいかがでしょうか?風邪ひいてませんですか?
釣りでは寒さに堪える日々です。いつも防寒対策に悩みます。
ただただ着ればいいってもんじゃないと反省することが多いです。
着すぎると動きづらいですし、薄いと凍えますし。
脂肪がついてい…

続きを読む

明日は月曜。

  • ジャンル:釣行記
憂うつになる時間帯に出撃してきました(笑)
前から目をつけていたポイントにエントリー。
本命と思っていたエリアは潮止まり前ということもあって水深浅過ぎて不発。
引き返す途中で明暗を探っているとおもいっきり明るい場所で50弱を一匹。
流れが時折不規則になるようなピンでした。
スピニングにも徐々に馴染んでいるよ…

続きを読む

大分メバル遠征

  • ジャンル:釣行記
今シーズンはじめての釣行でした。
はじめは半ばメバルが入っているかどうかの確認も兼ね竿を振ります。
津久見の手前から南下しながら釣りをしましたが…
数居ませんでした。
護岸沿いでわずかなアタリが出ましたが後が続かず。
また行ってきます!

続きを読む

見直し

  • ジャンル:日記/一般
今年を振り返るのはまだ早いのですが。。
2013年もあっという間にラスト1ヶ月となりました。
釣りについてはここ4年くらいビッグミノー・ビッグベイトでやってきました。
スピニングロッドが折れて以来ベイトロッドを振ってきましたが、
釣りの幅というか王道とは違った視点で釣りができたことは良かったです。
ベイトの…

続きを読む

大会おわりました

  • ジャンル:日記/一般
延岡ルアーフィッシングパーティに参加してきました。
土曜は朝から楽しみにしてたんですが突然の急用でエントリーしたのは夜11:00過ぎになっちゃいました。泣
夜間は気温10℃を下回り、北風も吹いて寒かったですね。釣果は0。アタリも0。
こんな状況でも釣られる方は釣っているんですね。ホント凄いです。
魚にフ…

続きを読む

先発隊

  • ジャンル:日記/一般
大会前日ということでルアー整理です。
ここ最近のポイント状況と
こーしようあーしようを織り混ぜながらスタメンを考えてます。
たくさん持って行っても重いだけですし、あんまりルアーローテしないので極力絞る方向です。
とは言いつつも…
みんなで渡ればコワくない!ということで。
ご勘弁下さい。

続きを読む

リールメンテ

  • ジャンル:日記/一般
大会も近いためリールの手入れをしました。
シャフト周りとベアリングへのグリス注入。
スムースな回転が戻りました。
いつも道具に助けてもらいながら釣りしてます。
これからも大事にしていきたいものです。

続きを読む

近況

  • ジャンル:日記/一般
変わらず釣りには行ってるもののなかなか釣果が伴いません。
この連休にも数度出撃するも、撃沈です。。
バイトは2回ほどありましたが、フッキングに至らず。
サイズも50くらいの手ごたえ。
しかし、市内河川もだいぶ賑わいをみせていました。
鮎が中流域から下流域にかけてだいぶ見られるようになり、
岸際やトロ場で…

続きを読む