プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:284
- 総アクセス数:672336
QRコード
▼ 鉄則の立ち位置とディスタンス
- ジャンル:日記/一般
ヌタイさんのログより写真を4枚拝借

一投目がいかに重要かがこの写真でわかります
一見、遠いと感じるこの位置からキャスト
でも展開は随分変わったものになるでしょう

県北はクリアな川が多いです
人から見える範囲より
魚から見えてる範囲の方が広いと想ってます

石の転がる場所なら足音にも配慮
音も魚に届いてると考えた方が無難でしょうね
意識して拾うか無意識に散らすか

細かいことですけど
これが自然に出来る人はやっぱり違います
Android携帯からの投稿

一投目がいかに重要かがこの写真でわかります
一見、遠いと感じるこの位置からキャスト
でも展開は随分変わったものになるでしょう

県北はクリアな川が多いです
人から見える範囲より
魚から見えてる範囲の方が広いと想ってます

石の転がる場所なら足音にも配慮
音も魚に届いてると考えた方が無難でしょうね
意識して拾うか無意識に散らすか

細かいことですけど
これが自然に出来る人はやっぱり違います
Android携帯からの投稿
- 2015年6月17日
- コメント(12)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 1 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 1 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 3 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 17 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 20 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント