プロフィール
ザキミヤ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:421
- 総アクセス数:618737
QRコード
▼ 鱸釣り味変
シーバスを釣るにあたり
確立されたメソッド。最先端の道具達。
釣ることは相変わらず難しいけど
シーバスフィッシングは行くところまで行ってると思う。
同時に血眼フィッシングであることも。
来年のテーマが夏前には決まり
亀の歩幅で準備中。
自己満足な世界なので自身が愉めればいい。
どこで どのタイミングなのか。
変な知識だけが増えていく。
そんな一年があっても良かろう。
毎年同じことの繰り返しでも変化があれば
また違った味に出会えるでしょう。
だから「何で釣るか」は大事。
「本気かどうか」は人が決める。
鱸釣り 楽しんでますか?
- 2023年10月7日
- コメント(1)
コメントを見る
ザキミヤさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 8 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 14 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 15 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 19 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント